5月29日 植樹祭本番

植樹祭が始まると、子どもたちは緊張した様子ではありましたが、とても姿勢よく、また堂々と仕事をこなすことができました。
代表で読み上げた「みどりの誓い」、そして植樹のお手伝い。
千秋小だけでなく、多くのみどりの少年団の代表として、がんばることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 植樹祭リハーサル

今日は植樹祭がありました。
これは、一宮市制施行100周年記念事業として行われた、大きな行事です。
千秋みどりの少年団を代表して、6名の児童が参加しました。
まずは、本番に向けてのリハーサルを行いました。
みんな真剣な表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 アジサイ旅立ち

昨年度から育てていたアジサイが、明日の植樹祭のために旅立っていきました。
多くの人に喜んでいただけることを願っています。
いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日 使った物の後始末

 校内の靴箱を巡回しました。

 どの学級も、たいへんきれいに整頓してありました。

 きれいに整頓されていると気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 皆既月食を見よう

 今日は、皆既月食です。太陽、地球、月が一直線に並び、月が地球の陰に隠れます。
 皆既月食は、8時9分から8時28分までですが、7時頃から9時ごろまで、時々月を見てみましょう。
 雲が心配ですが、雲の切れ目から見えるといいですね。

5月25日(火) クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日,クラブ活動がありました。将棋は対面をさけながら,コマの並べ方や動かし方などを復習しました。

5月6日 一宮市公立中学校標準服(新制服)の展示について

「一宮市公立中学校標準服(新制服)の展示」についてお知らせいたします。

 5月31日(月)まで、一宮市役所4階エレベーター前に新制服を展示されています。

 市役所に行かれる方は、ぜひお立ち寄りください。
画像1 画像1

本日:count up15
昨日:109
総数:616217


★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式

新型コロナウイルス関連

PTA年間行事予定

その他

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

コミュニティスクール

治癒証明書

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266