最新更新日:2024/06/11
本日:count up21
昨日:106
総数:717303

2月28日 わかあゆ 今日の様子

 朝の児童集会。

 2時間目の体育。
 跳び箱運動。

 5時間目の国語。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日 わかあゆ 今日の様子

 3時間目の図工。
 版画。

 給食の時間。

 給食の後片付け。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 わかあゆ 今日の様子

 家庭科 エプロン作り。

 4時間目 算数。

 給食の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 わかあゆ 今日の様子2

 給食の時間。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 わかあゆ 今日の様子

 2時間目。
 タイピング練習と家庭科。

 3時間目。
 お金の学習。

 4時間目。
 郵便の学習。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 わかあゆ 今日の様子

 2時間目の体育。
 平均台とマット運動。

 給食の時間。

 5時間目の算数。
 そろばんを使って。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 わかあゆ 今日の様子

 郵便の学習。
 ハガキを書く。

 給食の時間。

 掃除の時間。
 並んで水拭き!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 わかあゆ 今日の様子

 クロムブックでローマ字入力の練習。

 束の間の晴れ間。雪遊び!

 給食の時間。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 わかあゆ 今日の様子

 2時間目の体育。
 ボールタッチ!

 4時間目の図工。

 クロムブックを使って。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 わかあゆ 今日の様子

 3時間目の算数の時間。

 給食!

 清掃の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 わかあゆ 今日の様子

 放送朝礼。校長先生と朝の挨拶。

 体育の跳び箱。

 給食の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 わかあゆ 今日の様子

 給食の時間。

 掃除の様子。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日 わかあゆ 今日の様子

 朝の相談活動。

 3時間目の算数。

 5時間目のミニ白菜の観察。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 わかあゆ 今日の様子

 朝の教育相談。

 理科の時間。

 算数の時間。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 わかあゆ 今日の様子

 2時間目の体育 跳び箱。

 給食の様子。

 5時間目の国語。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 わかあゆ 今日の様子

 朝の読み聞かせ。
 「かけだしたイス」

 国語の時間。

 給食の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日 わかあゆ 今日の様子

 家庭科のアイロンの使い方。

 国語の漢字の学習。

 新聞紙を柔らかく丸めた「豆」で
 節分の行事。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 わかあゆ 今日の様子

 2時間目のサッカー。

 3時間目の算数。

 4時間目 2月のカレンダーづくり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 わかあゆ 今日の様子

 2時間目の算数。

 東っ子発表会の鑑賞。

 給食の時間。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全児童配布文書

学校ガイド