最新更新日:2024/06/10
本日:count up6
昨日:73
総数:717182

9月24日 運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
一生懸命練習してきました。徒競走とダンスは力いっぱい取り組めましたね。みんなといっしょにやりきりました。

9月24日 がんばった運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなと協力して、ペア競技や表現活動を行うことができました。練習の成果を出すことができ、すばらしい活躍でした。

9月14日 わかあゆ 草むしりをしたよ

画像1 画像1
 わかあゆの畑の草むしりをしました。
 今日は、風がさわやかで、よかったです。みんなで力を合わせて、たくさん草をぬきました。また、時間をみつけてきれいにしていきます。

9月13日 わかあゆ 全校練習がはじまりました。

画像1 画像1
天気が良く全校練習ができました。控え席に戻るときに、ペアの子がそっと背中を押している姿が頼もしくほほえましいです。

9月7日 今日から宿泊学習です

画像1 画像1
 わかあゆ学級は、1泊2日の宿泊学習に参加します。
行先は愛知県美浜少年自然の家です。
朝8時40分、元気に出発しました。

9月1日 わかあゆ 「シェイクアウト訓練」とわかあゆ畑

画像1 画像1 画像2 画像2
長い夏休みが終わり、元気な顔がみれました。始業式で「シェイクアウト訓練。1、姿勢を低く2、頭を守る3、じっとする」と言う、地震の揺れから命を守る方法を学びました。教室に戻ってからもう一度おさらいしました。
わかあゆ畑で大きなカボチャが取れました。おいしいかな?顔より大きいね!

一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/9 防犯ブザーホイッスル携帯調査
11/10 読み聞かせ  防犯ブザーホイッスル携帯調査 交通事故ゼロの日
11/12 子どもの安全を確認する日
11/13 朝礼 クラブ 徴収金引落 防犯ブザーホイッスル携帯調査  給食試食会 第1回学校保健委 第2回教育相談(〜24日)