最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:100
総数:716513

11月11日 わかあゆ リース作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さつまいものつるでリースを作りました。葉を取ってつるだけにします。思いのほかたくさんの葉がついていて、片付けは大変でした。でも、みんな進んで片付けてくれました。つるで輪を作って、別のつるで巻きました。今日は、リボンをつけました。来週飾りをつけたら完成です。出来上がりが楽しみです。

11月10日(木)稲刈りに行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の児童が、地域の方に教えていただきながら稲刈りを行いました。上手に鎌を使って稲を刈ることができました。教えていただいたボランティアのみな様、ありがとうございました。

11月10日 リースをつくるよ

 さつまいものつるでリースを作ります。つるは「東っ子農園」でとってきました。葉をとって、まだ柔らかいつるを巻いて形を作ります。つるが固くなったら、飾りをつける予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日 角の大きさ比べをしたよ

 今日は角の大きさを比べ、一番大きな角を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日 算数でおさらいをしました

 今日は算数で二等辺三角形について復習をしました。折り紙を実際に切って二等辺三角形をつくり、確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/17 午前授業
11/19 食育の日
11/20 交通事故ゼロの日
11/21 集会9 委員会3 国際交流 第2回教育相談週間(〜12/2)