最新更新日:2024/06/13
本日:count up28
昨日:336
総数:826522
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

7月16日(日) ウェブ展覧会【6年生】

6年生の写生会の作品「私の大切な風景」の一部を紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日(日) ウェブ展覧会【6年生】

6年生の写生会の作品「私の大切な風景」の一部を紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(土) ウェブ展覧会【6年生】

6年生の写生会の作品「私の大切な風景」の一部を紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(金) 【6-1】金の朝はハーモニータイム

今日は金曜日!朝の学級の時間はハーモニータイムです。写真は6年1組の活動のようすです。声量豊かに「翼をください」を歌っていました。さすが6年生!響きがとてもすてきでしたよ!
画像1 画像1

7月14日(金) 【6-2】金の朝はハーモニータイム

画像1 画像1
今日は金曜日!朝の学級の時間はハーモニータイムです。写真は6年2組の活動のようすです。音楽の先生も駆けつけてアドバイスをしてくれました。さらに声量がアップした「翼をください」を歌いあげました。さすが6年生ですね。

7月14日(金) 【6-3】金の朝はハーモニータイム

画像1 画像1
今日は金曜日!朝の学級の時間はハーモニータイムです。写真は6年3組の活動のようすです。声量豊かに「校歌」や「翼をください」を歌っていました。教室中に響く歌声に感心しましたよ。さすが6年生!

7月13日(木) どんな計算になるの?【6年算数】

6年生の昨日の算数の授業のようすです。「どんな計算になるか考えて解こう」というめあてで文章問題に挑戦していました。文の中の数量関係を読みとって、図に表すことでどんな計算をするとよいか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(水) 頼朝と鎌倉幕府【6年社会】

6年生の社会の授業のようすです。「鎌倉幕府を開いた源頼朝は、どのような政治を行ったのか調べよう」というめあてで学習を進めていました。幕府と武士の関係について知ることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(水) 【6-1】読み聞かせ活動

画像1 画像1
今日は子どもたちが楽しみにしていた7月の読み聞かせボランティアデーです。朝の時間を使って、読み聞かせボランティアさんがとっておきの本を紹介してくださいました。6年1組の活動のようすを紹介します。

画像2 画像2

7月12日(水) 【6-2】読み聞かせ活動

画像1 画像1
今日は子どもたちが楽しみにしていた7月の読み聞かせボランティアデーです。朝の時間を使って、読み聞かせボランティアさんがとっておきの本を紹介してくださいました。6年2組の活動のようすを紹介します。

画像2 画像2

7月12日(水) 【6-3】読み聞かせ活動

画像1 画像1
今日は子どもたちが楽しみにしていた7月の読み聞かせボランティアデーです。朝の時間を使って、読み聞かせボランティアさんがとっておきの本を紹介してくださいました。6年3組の活動のようすを紹介します。

画像2 画像2

7月11日(火) わくわく算数ひろば【6年算数】

画像1 画像1
6年生の昨日の算数の授業のようすです。「どんな計算になるか考えて問題を解こう」というめあてで学習を進めていました。割合の問題は図で数量関係を確認しながら、何が何の何倍になるか説明できましたね。
画像2 画像2

7月10日(月) 読みやすく書こう【6年書写】

6年生の書写の授業のようすです。「内容が理解しやすいノートのまとめ方を知ろう」「用紙全体の大きさを考えて読みやすく書こう」というめあてで学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(日) ウェブ展覧会【6年生】

6年生の写生会の作品「私の大切な風景」の一部を紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(日) ウェブ展覧会【6年生】

6年生の写生会の作品「私の大切な風景」の一部を紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(土) ウェブ展覧会【6年生】

6年生の写生会の作品「私の大切な風景」の一部を紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(土) ウェブ展覧会【6年生】

6年生の写生会の作品「私の大切な風景」の一部を紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(金) 着衣泳【6年体育】

6年生の学年体育「着衣泳」のようすスナップです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(金) 着衣泳【6年体育】

6年生の学年体育「着衣泳」のようすスナップです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(金) 着衣泳【6年体育】

6年生の学年体育「着衣泳」のようすスナップです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 交通事故ゼロの日
3/10 FV
3/11 引落日

お知らせ

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801