最新更新日:2024/06/14
本日:count up19
昨日:287
総数:826800
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

3月9日(木) 卒業文集より【6年生】

画像1 画像1
【題】思い出の修学旅行

僕は、この6年間でたくさんの思い出ができました。その中でも、修学旅行が一番の思い出です。

奈良の大仏は、教科書でしか見た事がなく、実物を見たら大きくてはく力があり、おどろきました。しかし、大仏と同じくらいおどろいたのは鹿の多さです。僕は、鹿せんべいをもっていないのに、たくさん鹿が寄ってきてとても大変でした。

バスの中では、みんなで話して過ごしているとあっという間に目的地に着いてしまいました。金閣寺に向かう途中で、テレビで見たことのある大文字焼きを見られてとてもうれしかったです。金閣寺は、とても人が多く最初は見えなかったけど、近くで見られたときは、輝いていてとてもまぶしかったです。

清水寺では、清水の舞台からあたりを見回した時、紅葉が少しあり、きれいだったのを忘れません。

ホテルでは、部屋の友達と一緒にトランプをしたり、テレビを見たりして過ごしていたのであっという間に時間が過ぎていました。ホテルのご飯は、とても豪華で好きな物が多く、すぐに食べてしまいました。

家族のみんながお土産を喜んでくれたのはうれしかったけれど、雨でお土産がグチャグチャになってしまったので後悔しています。班の子と一緒にした買い物は、とても楽しく家族で過ごすようでした。

僕にとってクラスのみんなと作った思い出は、忘れることのできない大切なものになりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 交通事故ゼロの日 安全を確認する日
3/12 FV
3/13 一斉下校15:00 引落日
3/15 職員定時退校日

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801