最新更新日:2024/06/13
本日:count up5
昨日:287
総数:826786
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

3月9日(木) 卒業文集より【6年生】

画像1 画像1
【題】将来の夢

私の将来の夢は、犬を保護して里親を見つけ、犬を幸せにする活動をすることです。今現在、日本で殺処分される犬や猫は年間約2万3千頭です。私はこの数字を聞いたときとても多いと驚きました。でも10年前と比べると、約10分の1まで減ったということも分かりました。ここまで減った理由は、動物愛護団体が増えて、犬や猫を保健所から直接引き取る数も増えたからです。

ヨーロッパのいくつかの国では「動物福祉先進国」と呼ばれていて、ペットのための法律があり、取り締まりも厳しく行われています。例えば、ペットショップでの売買は禁止されています。また、殺処分についても日本では期限を決めて行われていますが、動物福祉先進国では期限が無く、殺処分というものもありません。このように日本とは大きな違いがありますが、日本でも、マイクロチップの義務化や生後8週未満での売買禁止など、手放しづらくなるような法律も少しずつできています。この事を知り、私は日本でも殺処分ゼロを目指せると思いました。人間の都合で命を捨てるのは絶対に許せません。犬や猫は何の罪もありません。一日でも早く動物に優しい、一つの命も無駄にしない動物福祉先進国に、日本も仲間入りしてほしいと思います。

今飼っている愛犬を絶対に最後まで育てること。これが、今すぐ私ができる、とても大切なことだ思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 交通事故ゼロの日 安全を確認する日
3/12 FV
3/13 一斉下校15:00 引落日
3/15 職員定時退校日

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801