最新更新日:2024/06/13
本日:count up11
昨日:287
総数:826792
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

3月9日(木) のこり10日もプラス1で【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

3月9日(木) あたりまえを大切に【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

3月9日(木) 朝の教室のようす【1年生】

1年生の朝の教室のようすです。荷物の整理をして提出物を出したり、係の仕事をしたりした後、読書に取り組んでいました。今日一日の準備をしっかりと行って朝の会を迎えることができていてすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日(水) 読み聞かせ【1年国語】

画像1 画像1
1年生の国語の授業のようすです。図書館司書さんが来て、本の紹介をしながら読み聞かせをしてくれました。楽しいお話にひきこまれてしまいましたね。本は心の栄養です。図書館に行って、司書さんにいろんな本を紹介してもらって、たくさんの本に出会い豊かな心を育んでほしいと思います。
画像2 画像2

3月8日(水) 2年生の準備【1年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数の授業のようすです。「2年生になるためのじゅんびをしよう」というめあてで学習を進めていました。3つの数の計算や大きな数の計算など、たくさんの問題を解いて計算のしかたを確認し、自信を深めることができましたね。

3月8日(水) こころの天気でおしえてね【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

3月7日(火) ボール運動【1年体育】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育の授業のようすです。サッカーボールを使った運動に取り組んでいました。内側と外側に分かれてボールを運んだり止めたりするゲームをしました。楽しみながらボールに慣れることができましたね。

3月7日(火) たくさんのであい【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

3月7日(火) めざせ『さんすうはかせ』【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

3月7日(火) もうすぐ2年生【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

3月6日(月) 買えるかな【1年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数の授業のようすです。「おかしがかえるかかえないかをかんがえよう」というめあてで学習を進めていました。今までの数の大小でつかった「おおきい」「ちいさい」の表現から「たかい」「やすい」を使うことを確認して、買えるかどうか考えていきました。

3月6日(月) いいこといっぱい1年生【1年国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の授業のようすです。「1年生のおもい出をくわしくえにっきにかこう」というめあてで学習を進めていました。行事でがんばったことや感じたことを絵と文でていねいに表現していきました。

3月6日(月) 見つけよう!春の草花【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

3月6日(月) ごうかくめざして【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

3月4日(土) 思い出ベストスリー【1年生活】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1年生の生活科の授業のようすです。「おもいでベスト3をきめよう」というめあてで学習を進めていました。「プールのようすだよ」と楽しそうに活動している絵を見せてくれました。楽しい思い出がたくさんあって、3つにしぼるのが大変だっかもしれませんね。

3月4日(土) いいこといっぱい1年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1年生の授業のようすです。「メモをもとにおもい出の文しょうをかこう」というめあてで学習を進めていました。どんなことがあったかな?思い出しながら、いつ、どこで、誰と、何をしたのか。その時の様子や思ったことを文にしました。いいこといっぱいの1年間でしたね。

3月3日(金) ありがとう【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

3月3日(金) おおきくなあれ【1年生】

画像1 画像1
1年生の朝の活動のようすです。登校後は、教室で荷物の整理や連絡帳の記入、クロムブックの入力などを行って、中庭のチューリップにお水をあげてくれていました。

少しずつあたたかくなってきているので、チューリップの芽も大きくなってきたでしょうか。

新入生がきれいな花を見て喜んでくれるとうれしいですね。

3月3日(金) ピカピカになったね【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

3月3日(金) きらりみつけ【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 交通事故ゼロの日 安全を確認する日
3/12 FV
3/13 一斉下校15:00 引落日
3/15 職員定時退校日

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801