最新更新日:2024/06/14
本日:count up56
昨日:92
総数:717626

1月30日 4年 令和2年度 前期児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、立候補者の受付を行いました。
 選挙活動をするために、ポスターやタスキなどを受け取りました。これから、活動が続いていきますが、頑張っていきましょう。

木東行事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんぐり読書週間
どんぐり読書週間は、11月11日〜22日までの期間に1〜2年は12冊、3〜4年は8冊、5〜6年は4冊を目安に本を多く読むものです。目安より多く読んだ人には、しおりなどがもらえます。
ろうか歩行
「歩こう・ゆっくり・右側を」を守ることです。期間内に守れた人には、「歩み達成賞」がもらえます。
いじめ防止スローガン
学年全体でいじめを考えるためのスローガンをつくり、12月16日に児童集会で発表しました。1〜6年、わかあゆも参加していじめのことについて考えました。                              

画像1 画像1
これは中庭にある桜の木です。今は枝しか無いですが、春になると、ピンク色の美しい花
を咲かせます!
毎年、桜の花が咲くのをみんなは楽しみにしています!
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 短縮日課
2/26 事故けがゼロの日
2/27 ほたる号 不審者対応避難訓練
3/2 集会12 パトロール隊感謝の会 5時間授業 一斉下校