最新更新日:2024/06/13
本日:count up271
昨日:336
総数:826765
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

12月22日(金) 冬休みの生活について

画像1 画像1
終業式の後、生活担当の先生から冬休みの生活についてのお話がありました。大切なことはみなさんに配付された「ひがしっ子」などにまとめられていますので、おうちの人としっかりと確認してほしいと思います。集会では「やまとひがし」の文字を使って6つのことを確認しました。

【や】約束してから出かけよう!
【ま】万引きは犯罪!
【と】とび出しはしない!
【ひ】火のもとちゅうい!
【が】学校と同じリズムで!
【し】知らない人に気をつけて!
   しゅくだいもやろうね

いのちを大切に、健康・安全に気をつけて、楽しい冬休みを過ごしてくれることを願い応援しています!


画像2 画像2

12月22日(金) 2学期終業式 校歌斉唱

すばらしい響きのある歌声の校歌が、体育館いっぱいに広がりました。学習発表会が楽しみになりましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日(木) 元気いっぱい長放課

午後の長放課のようすスナップです。2学期最後の長放課も、友だちとなかよく楽しく運動することができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(木) 元気いっぱい長放課

午後の長放課のようすスナップです。北風ががとっても冷たかったですが、元気いっぱい体を動かすことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日(木) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ソフトめん、ぎゅうにゅう、ソフトめんミートソース(しる)、ボロニアステーキ、ほうれんそうのサラダ
画像2 画像2

12月21日(木) 元気いっぱい長放課

午前の長放課のようすスナップです。ドッジボールやバスケットボールなど、ボール運動も長放課に人気のスポーツです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日(木) 元気いっぱい長放課

午前の長放課のようすです。冷たい西風がふいていましたが、寒さに負けず元気いっぱい体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ごはん、ぎゅうにゅう、さばのぎんがみやき、にくどうふ
画像2 画像2

12月19日(火) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
くろロールパン、ぎゅうにゅう、スパイシーチキンドリル、はなやさいさらだ、ふゆやさいのクリームスープ、クリスマスデザート
画像2 画像2

12月19日(火) 元気いっぱい長放課

午前の長放課のようすスナップです。元気いっぱい体を動かすことができたようです!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(火) 元気いっぱい長放課

午前の長放課のようすです。たくさんの子がグランドに出て、なわとびやドッジボール、おにごっこ、遊具遊び、だるまさんが転んだなどをして元気に活動できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月) 元気いっぱい長放課

今日の午後の長放課のようすスナップです。寒くなってきましたが、元気いっぱいグランドで体を動かすことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ごはん、ぎゅうにゅう、れんこんサンドフライ、とうじのみそしる、みかん
画像2 画像2

12月18日(月) 臨時児童集会【人権標語】を行いました。

今朝の臨時児童集会のようすスナップです。標語の表彰では、体育館が大きな拍手に包まれました。すてきな標語をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) 臨時児童集会【人権標語】を行いました。

朝の時間を使って臨時児童集会を行いました。人権週間で取り組んだ標語について、学年代表や学校代表の紹介を児童会の子らが行い、表彰しました。すてきな標語がたくさん集まりましたね。みんなで優しい気持ちで幸せいっぱいの学校づくりを進めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) 臨時児童集会【伝達表彰】を行いました。

画像1 画像1
臨時児童集会のはじめに、表彰伝達を行いました。今回表彰を受けたのは、次のひがしっ子です。おめでとうございます!お友だちや先生から大きな拍手を送られました。

◇令和5年度児童防火作品◇
 ・ポスターの部 
   消防庁賞 4年女子と2年女子
   危険物防火安全協会長賞 2年男子
   奨励賞 4年男子と1年男子
 ・習字の部
   奨励賞 4年女子
◇明るい選挙啓発ポスター
 ・入選 2年男子と3年女子         
画像2 画像2

12月18日(月) 月曜日の朝はあいさつマンデー!

画像1 画像1
今朝の昇降口前のようすです。「月曜日の朝はあいさつマンデー」ということで、一週間を元気なあいさつでスタートしようと、委員会や児童会、ボランティアの子らがあいさつ運動を展開してくれました。2学期最後のあいさつマンデーも明るく元気に盛り上げてくれましたね。
画像2 画像2

12月15日(金) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
むぎごはん、ぎゅうにゅう、チキンカレー、フルーツいちごババロア
画像2 画像2

12月14日(木) 元気いっぱい長放課

今日の午後の長放課のようすスナップです。今日も元気いっぱいに体を動かすことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
わかめごはん、ぎゅうにゅう、ハンバーグのわふうソースがけ、ゆきだるまのすましじる
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 読み聞かせ
3/8 交通事故ゼロの日
3/10 FV

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801