最新更新日:2024/06/15



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up42
昨日:105
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

8/23 本日のサッカー部の活動中止について

本日は、天候不良と運動場の不備により、8時30分より予定されていました、サッカー部の活動は中止とします。ご理解の程、よろしくお願いします。

8/22 第2回学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
議事
(1)小中合同あいさつ運動について
(2)1学期の状況について
〇児童の様子(生活・学習)
〇情報発信(横断歩道橋通行止めについて、運動会児童用テントボランティアについて)
(3)活動報告と今後の予定について
〇学校  〇PTA活動  〇地域
(4)意見交換
※運動会児童用テント設置に向け、たくさんの建設的なご意見等、誠にありがとうございました。

8/1 明日の特別クラブ(カラーガード部・サッカー部)の活動中止について

本日の午前中、運動場の暑さ指数WBGTが31度を超えていました。明日も同様の現象が予想され、熱中症が心配されます。明日8時30分から予定されていました、カラーガード部、サッカー部の活動は中止とします。ご理解の程、よろしくお願いします。


8/1 本日と明日の特別クラブ・サッカー部の活動(練習試合)中止について

本日、7時10分の時点で、運動場の暑さ指数WBGTが29度を超えています。活動中、さらに高くなることが予想され、熱中症が心配されます。8時30分から予定されていました、サッカー部の活動(練習試合)は中止とします。なお、予備日となっていた明日も、相手校と協議の上、中止とします。ご理解の程、よろしくお願いします。


7/31 3年生夏休み、「防火習字作品」訂正のお知らせ

7月18日に配付しました、「令和元年度 夏休み自由課題(児童・保護者用)」でお知らせしました、N0.3 2書道の部 17防火習字の3年生の課題に誤りがありましたので、訂正させていただきます。「よぼう」とお知らせしましたが、正しくは「まもる」です。ご迷惑をおかけしますが、訂正をよろしくお願いいたします。

7/31 本日の特別クラブ・サッカー部の活動中止について

本日、7時30分の時点で、運動場の暑さ指数WBGTが31度を超えています。熱中症が心配されますので、8時30分から予定されていました、サッカー部の活動は中止とします。よろしくお願いします。

7/26 本日のプール開放について

本日、11時50分の時点で、暑さ指数WBGTが31度を超えています。熱中症が心配されますので、午後から予定されていました、プール開放は中止とします。よろしくお願いします。


7/25 本日のプール開放について

本日、11時30分の時点で、暑さ指数WBGTが31度を超えています。熱中症が心配されますので、午後から予定されていました、プール開放は中止とします。よろしくお願いします。


7/24 本日のプール開放について

本日、11時の時点で、暑さ指数WBGTが31度を超えています。熱中症が心配されますので、午後から予定されていました、プール開放は中止とします。よろしくお願いします。

7/23 本日のプール開放について

本日、12時の時点で、暑さ指数WBGTが31度を超えています。熱中症が心配されますので、午後から予定されていました、プール開放は中止とします。よろしくお願いします。


7/22 本日のプール開放について

 本日、午後から予定されていました、プール開放は、天候が心配されるため中止とします。よろしくお願いします。

7/21 鮎つかもう会(小信中島公民館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月20日(土)午後、小信中島小学校に特設プールが設けられ、子どもたちは鮎のつかみどりを楽しんでいました。これは、小信中島公民館の「魅力ある地域づくり事業」のイベントです。子どもたちは貴重な体験を終え、もらった鮎に大満足の様子でした。

7/19 本日配付「夏休み中のグラウンド開放について」

 本日配付しました、開明公民館館長 杉本智様からのプリント「夏休み中のグラウンド開放について」、補足説明をします。グラウンドとは、尾西運動場(一宮市開明大橋北1−1)のことです。ご理解の程、よろしくお願いします。


7/17 本日の水泳教室について

本日、午前中のプールは中止とします。午後の水泳教室は、予定通り行います。よろしくお願いします。



7/16 本日の水泳教室について

本日、午後から予定されていました、水泳教室は、天候が心配されるため、中止とします。そのため、水泳教室に出る予定であった児童は、14時の一斉下校で帰宅します。よろしくお願いします。

7/16 本日のプールについて

本日の1年生、3年生のプールは行いません。よろしくお願いいたします。

7/14 PTA図書修繕ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月12日(金)の9時から14時まで会議室において、PTAボランティアによる、図書修繕が行われました。子どもたちが使用する図書館の本を丁寧に修繕していただきました。ありがとうございます。感謝をして今後、大切に本を読んでいきたいと思います。
 なお、2学期は12月13日、3学期は3月13日に行う予定です。少しのお時間でも結構です。ボランティアの方を募集しています。

7/12 本日のプールについて

本日の1年生、6年生のプールは行いません。よろしくお願いいたします。

7/11 今日も見守っていただきました

 雨の日も、小信っ子の登校を見守っていただいています。

 ありがとうございます。
画像1 画像1

7/11 本日のプールについて

本日の2年生、3年生のプールは行いません。よろしくお願いいたします。



新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp