最新更新日:2024/05/30
本日:count up74
昨日:91
総数:716358

10月2日 教育実習の先生がいらっしゃいました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日からしばらくの間、教育実習の先生が木東小で勉強することになりました。多くの木東っ子と仲良く生活できることを、楽しみにしているようです。

10月2日 表彰を受けました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
募集作品やいつも頑張っている習い事で表彰を受けました。東っ子は学校生活はもちろん、下校後も一生懸命取り組んでいます。その後、生活安全委員会から週目標の発表がありました。

10月2日 環境美化委員会の発表をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、環境美化委員会の発表です。ぴかぴか週間の取り組みや掃除の仕方を発表しました。これからも、真剣に清掃して美しい学校にしていきたいと思います。

10月2日 今日の給食

ごはん・牛乳・豚汁・コロッケ・ほうれんそうのおひたし                   

○ こんだてメモ
 10月が始まりました。夏の暑さも過ぎ去り、秋の心地よい風が吹くようになりました。昼間は爽やかですが、朝と夕方は寒く感じるときもあります。気温が急に変わる季節の変わり目は、風邪をひきやすい時期です。栄養バランスのよい食事をしたり、手洗いうがいをしたりして、体調に気をつけましょう。        
 また、秋はいろんな食べ物が旬を迎え、おいしくて栄養たっぷりになる時期です。給食をもりもり食べて、食べ物のパワーをいっぱいもらいましょう。

画像1 画像1
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/2 集会 クラブ 視力検査1年
10/3 視力検査2年
10/4 午前授業
10/5 視力検査3年
10/6 手をつなぐ子らの運動会(総体) 防犯の日  視力検査4年
10/7 (中学校新人大会)
10/8 (中学校新人大会) 木曽川町民運動会