最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:93
総数:717034

1月26日(月) 今日の給食

ごはん、あつやきたまご、ひきずり、ゆかりあえ、牛乳
画像1 画像1

1月26日 放送児童集会

放送児童集会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 放送児童集会

 放送児童集会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 放送児童集会

 本日は放送児童集会を行いました。ペア学級での活動としてペア学級の大きい学年の子どもたちが下級生ペアの教室に移動して一緒に歌の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 中間放課ランニングタイム

 ランニングの後は,全員で整理体操を行いました。
 これからも手洗い・うがいを徹底していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日 中間放課ランニングタイム

 中間放課のランニングタイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 中間放課ランニングタイム

 中間放課のランニングタイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 中間放課ランニングタイム

中間放課のランニングタイムの様子です。無理のない自分のペースで走り,体を鍛えています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 中間放課ランニングタイム

 中間放課ランニングタイムの様子です。教師一同も子どもたちの安全を全員で確認しながら,子どもたちが自分のペースでランニングに取り組めるよう努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 中間放課ランニングタイム

 中間放課のランニングタイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 中間放課ランニングタイム

 中間放課のランニングタイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 中間放課ランニングタイム

 中間放課のランニングタイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 中間放課ランニングタイム

 中間放課ランニングタイムの様子です。
けっして無理のない自分のペースで走り,体を鍛えています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 中間放課ランニングタイム

 中間放課ランニングタイムの様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 中間放課ランニングタイム

 第3回目の中間放課ランニングタイムがありました。準備体操をしっかり行い,自分のペースで走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(金) 5年生の学習

画像1 画像1
 5年生が、図工で版画をしていました。
☆5−1情報委員

1月23日(金) 今日の給食

ごはん、れんこんつくね、こがねあえ、にくじゃが、牛乳
画像1 画像1

1月22日(木) 今日の給食

ごはん、ちくわのいそべあげ、こんぶあえ、いしかりなべ、牛乳
画像1 画像1

1月21日 ロードレース練習!

 走るときはしっかりと走り,話を聞くときはしっかりと聞く。めりはりのある練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日 中間放課ランニングタイム

 走り終わった後は,整理体操に取り組んでいます。手洗い・うがいの実施を徹底しています。風邪をひかないように気をつけていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 集会15  5時間授業 一斉下校 携帯調査
3/17 大掃除5
3/18 卒業式準備5年56(行2) 1〜4年4時間授業
3/19 卒業式予行(予定) 5時間授業   食育の日
3/20 卒業式(予定) 交通事故ゼロの日
3/21 春分の日