最新更新日:2024/06/05
本日:count up25
昨日:79
総数:716862

9月22日 全校朝礼

 本日は全校朝礼がありました。小川正彦校長から,「全体で動き出すところや,止まるところがきちんとそろうとすばらしいと思います。最後まで頑張りましょう!」と話がありました。また発明工夫展などの表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生体育

画像1 画像1 画像2 画像2
はじめて、なるこを使ってソーランを踊りました。まずは、体育館で、なるこの音の出し方を練習しました。次に、運動場でやってみました。音が響くと、踊りがますますすてきになります。

9月19日(金) 今日の給食

ごはん、あつやきたまご、ひじきのいために、とうにゅうみそしる、牛乳
画像1 画像1

9月18日(木) 今日の給食

ソフトめんカレーなんばん、だいこんサラダ、牛乳
画像1 画像1

9月17日 運動会全校練習

今日の全校練習では、応援団員の子どもたちが中心となって、それぞれの団に分かれて応援の練習を行いました。本番に向けて、振り付けや声を出すタイミングを一生懸命覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 全校練習 青組応援練習

 青組の応援練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 全校練習 白組応援練習

 白組の応援練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 全校練習 赤組応援練習

 赤組の応援練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 1時間目 体育・全校練習

 1時間目は体育・全校練習でした。3色に分かれて応援練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(水) 今日の給食

ごはん、はるまき、ナムル、ちゅうかスープ、牛乳
画像1 画像1

9月16日(火) 今日の給食

ホットドッグ、コーンクリームスープ、牛乳
画像1 画像1

9月12日(金) 今日の給食

ごはん、あつあげのにくみそかけ、おかかあえ、とうがんじる、牛乳
画像1 画像1

9月12日 運動会全校練習

 本日の全校練習は,控え席からの入場・退場練習,終わりの体操の練習でした。しっかりと行進できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(木) 今日の給食

ごはん、あげぎょうざ、ひじきのちゅうかサラダ、はっぽうさい、牛乳
画像1 画像1

9月10日 運動会全校練習

 みんな集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日 運動会全校練習

 本日一時間目は,運動会全校練習です。整列の仕方や行進,初めの体操の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(水) 今日の給食

ごはん、さといもコロッケ、こがねあえ、こうやどうふのみそしる、牛乳
画像1 画像1

9月9日(火) 今日の給食

れいしゃぶひやしちゅうか、フルーツあんにん、牛乳
画像1 画像1

9月9日 運動会全校練習

 本日の運動会全校練習は石拾いでした。みんなが,みんなのために石を拾うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(月) 今日の給食

ごはん、とりにくとなすのみぞれに、じゅうごやじる、おつきみだんご、牛乳
画像1 画像1
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 子どもの安全を確認する日 携帯調査
3/13 携帯調査
3/16 集会15  5時間授業 一斉下校 携帯調査
3/17 大掃除5
3/18 卒業式準備5年56(行2) 1〜4年4時間授業