最新更新日:2024/06/14
本日:count up47
昨日:92
総数:717617

9月17日 全校練習 赤組応援練習

 赤組の応援練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 1時間目 体育・全校練習

 1時間目は体育・全校練習でした。3色に分かれて応援練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(水) 今日の給食

ごはん、はるまき、ナムル、ちゅうかスープ、牛乳
画像1 画像1

9月16日(火) 今日の給食

ホットドッグ、コーンクリームスープ、牛乳
画像1 画像1

9月12日(金) 今日の給食

ごはん、あつあげのにくみそかけ、おかかあえ、とうがんじる、牛乳
画像1 画像1

9月12日 運動会全校練習

 本日の全校練習は,控え席からの入場・退場練習,終わりの体操の練習でした。しっかりと行進できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(木) 今日の給食

ごはん、あげぎょうざ、ひじきのちゅうかサラダ、はっぽうさい、牛乳
画像1 画像1

9月10日 運動会全校練習

 みんな集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日 運動会全校練習

 本日一時間目は,運動会全校練習です。整列の仕方や行進,初めの体操の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(水) 今日の給食

ごはん、さといもコロッケ、こがねあえ、こうやどうふのみそしる、牛乳
画像1 画像1

9月9日(火) 今日の給食

れいしゃぶひやしちゅうか、フルーツあんにん、牛乳
画像1 画像1

9月9日 運動会全校練習

 本日の運動会全校練習は石拾いでした。みんなが,みんなのために石を拾うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(月) 今日の給食

ごはん、とりにくとなすのみぞれに、じゅうごやじる、おつきみだんご、牛乳
画像1 画像1

9月5日(金) 今日の給食

くろロールパン、ハンバーグのデミソースかけ、はなやさいぞえ、キャベツのスープ、牛乳
画像1 画像1

9月4日 今日の給食

ごはん、マーボドウフ、えびしゅうまい、バンサンスー、牛乳
画像1 画像1

9月3日 今日の給食

ごはん、さけのレモンしょうゆ、ちゃんこじる、ゆかりあえ、牛乳
画像1 画像1

9月2日 今日の給食

なつやさいカレー、むぎごはん、ふくじんづけ、フローズンフルーツ、牛乳
画像1 画像1

9月1日 第2学期 始業式

 2学期が始まりました。本日は始業式です。小川正彦校長より子どもたちに向けて以下の4つの話がありました。
 1「9・6・9」について
1学期終業式の話にもあった「9・6・9」は夏休み中実行できたでしょうか。「9・6・9」とは「9時に寝て,6時に起き,9時間の睡眠をとること」です。これからも規則正しい生活に心がけましょう。
 2「命を守る」ことについて
 木東っ子全員が守ってくれました。みんなが元気にそろったことに感謝します。
 3「学んだことを友だちに伝えてあげましょう」
夏休みに学んだことをぜひ,友だちに伝えましょう。
 4「気持ちの切り替えをしましょう」
「何かを始めようと思っていた人は今がチャンスです。がんばりましょう。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日 この花、なあに?3

「この花、なあに?」の答えです。
答えは下にある「その答は」を押すと出てきます。


どうでしたか。
全問正解はできましたか。
 

夏休みも残りわずかですが、みなさんも周りに咲いている素敵な花を、ぜひ観察してみてください。


その答は

8月29日 この花、なあに?2

「この花、なあに?」のヒントです。
花の実の写真です。

1、2、3の花と実を見比べて、考えてみてください。
答えはもう分かったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/5 2月学校公開(時間割:水1〜5) 学校保健委員会(家庭科室) 学校評議委員会
2/6 手をつなぐ子らの教育展(〜9日) 防犯の日 読み聞かせ16
2/9 集会13  クラブ10(3年見学(2)) 携帯調査
2/10 交通事故ゼロの日 携帯調査
2/11 建国記念の日 市民ロードレース大会予定