最新更新日:2024/06/05
本日:count up7
昨日:79
総数:716844

7月23日 今日の工事

 いよいよ本格的に内装工事が始まりました。前面の掲示板がはずされ,天井の扇風機や蛍光灯,窓はビニルシートでおおわれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日 今日の職員室

 間もなく午後4時です。プール開放も終わりました。今日も一日暑い日でした。子どもたちは無事に家についた頃でしょうか。
画像1 画像1

7月23日 夏休み!!

 夏休み2日目!今日も元気に分団プールで泳いだよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月22日 夏休みです!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みが始まり、プール開放も始まりました。子どもたちは、どの子も元気いっぱいに楽しんでいました。登下校の際、交通事故には気を付けて下さいね。

7月22日 きれいになりました 投てき板

 全体がブールーに塗られ真ん中に白い的が・・・・。ストライク!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月22日 きれいになりました バックネット

 ふか緑色とブルーがくっきりと見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月22日 きれいになりました 剪定作業

 切った枝を袋に詰めたら,約50袋になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月22日 きれいになりました ジャングルジム

 ジャングルジムは,太陽の光が当たるとピッカピカ!ペンキを塗ったばかりなので,しばらくは遊ばないでね。 
画像1 画像1
画像2 画像2

7月22日 きれいになりました 昇降口

 かさかけがきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月22日 きれいになりました 階段

 昨日,PTA学校環境整備作業を保護者(児童)・東小サポーターズ・職員の約80名の方によって4チームに分かれて作業をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月21日 PTA学校環境整備作業 ジャングルジム

 ジャングルジムは,柱がたくさんあるのでたいへんです。上から塗っていくとあとでペンキがたれてくるのを注意しないとね。あ〜〜〜〜〜髪の毛についた!。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月21日 PTA学校環境整備作業 剪定作業

画像1 画像1
 切った枝は,短く切ってビニル袋に入れます。
画像2 画像2

7月21日 PTA学校環境整備作業 剪定作業

 キョウチクトウは,よく伸びます。いっきに刈り込んで,刈り取った枝なども袋に詰め処分していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日 PTA学校環境整備作業 バックネット

バックネットの全面は平面で塗りやすいですが,裏側はパイプ状になっているところや板状になっているところが塗りにくいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日 PTA環境整備作業 投てき板

 コンクリートブロックの上から同じ色のペンキで塗りなおします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日 PTA環境整備作業 階段の壁

 簡単そうで意外ときれいに塗れません。仕上げはローラーを一方方向に塗るときれいになる?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 教室簡易工事始まる!

 本日7月20日(土)より教室簡易工事が始まりました。8月末までかかる予定ですが,きれいにしていだだけます。どのようにしていただけるか,今からとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 机大移動! 3

 低学年の教室には,高学年児童がお手伝いに来ています。
画像1 画像1

7月19日 机大移動! 2

 ワックスをかけるときより大変です。とにかく教室の中にあって動かせるものは全部教室から出します。ふだん掃除できないところからいっぱいほこりが!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日 机大移動!

 夏休みの間に児童が使用している教室がリニューアルいたします。7〜8月いっぱいかかって,教室の壁・天井・床などをきれいにする工事が始まります。そのため,全学級で机・いすなどのお引っ越しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 中学校出前授業6年:2限1組(体育),3組(国語),3限2組(体育)  子どもの安全を確認する日
3/13 ミニ通学班集会(14:55〜15:00)    防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
3/14 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
3/15 学校施設開放(9:00〜12:00 但し屋内運動場不可)
3/17 朝礼  5時間授業  大掃除5限    一斉下校(15:00)    防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
3/18 1〜4年4時間授業  1〜4年下校(14:00)   卒業式準備5・6限