最新更新日:2024/06/19
本日:count up18
昨日:93
総数:717873

屋外掃除の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 担当の掃除場所から、落ち葉などを集めたものを一カ所にまとめています。

2月13日 入学説明会・1日入学

画像1 画像1 画像2 画像2
 来年度入学の児童と保護者の方に入学説明会を行いました。

2月12日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ご飯 大根と豚肉の煮物
ししゃもフリッター 添え野菜 牛乳

2月12日 あいさつ運動 2

地域(民生児童委員)や保護者の方にもご協力いただいて行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日 あいさつ運動

 本日より20日までの7日間,3学期のあいさつ運動が始まりました。元気よくあいさつできる子,ちょっとはずかしそうにしている子と様々ですが,みんなで頑張って取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月11日ロードレース大会7

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなよく頑張りました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。

2月11日ロードレース大会6

画像1 画像1 画像2 画像2
最後は男子継走の部です。木曽川東小からは2チーム出場します。

2月11日ロードレース大会5

画像1 画像1 画像2 画像2
女子継走の部が始まりました。どのチームも力いっぱい走っています。

2月11日ロードレース大会4

画像1 画像1
男子の部が始まりました。

2月11日ロードレース大会3

画像1 画像1 画像2 画像2
女子の部が始まりました。

2月11日ロードレース大会2

画像1 画像1
開会式です。

2月11日 ロードレース大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日はロードレース大会です。晴天に恵まれましたが、風が少し冷たいです。選手の皆さんが無事に完走し、自分の目標を達成してくれることを願います。

2月10日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ひじき菜飯 けんちん汁
照焼きハンバーグ 花野菜ぞえ 牛乳

ロードレース大会打ち合わせ

 7日昼間放課,ロードレース大会の打ち合わせがありました。当日つけるゼッケンやユニフォームが手渡されました。みんなの気持ちも高まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金曜日は読み聞かせの日

 7日の本の題名は「うつぼざる」と「石をとらえたお役人」でした。みんな楽しそうに不思議そうに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

金曜日は読み聞かせの日

 金曜日は,隔週で「読み聞かせの会」をたんぽぽのみなさんに行っていただいています。子どもたちは,体を乗り出しながら聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張っています清掃活動 2

 手を赤くしながら,「平気だよ」と言いながら水ぶきをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張っています清掃活動

 今年一番の冷え込みが続いていますが,子どもたちは冷たい水にも負けず,一生懸命掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回ベルマーク収集活動 〜10日まで

 3学期のベルマーク収集期間が2月3日より始まっています。1年生からはじまり,5年生まで終わりました。まだ,出し終わってない人は,月曜日に6年生の教室前にベルマーク収集箱がセットされていますので,登校したら,ぜひ,たくさん入れてください。
画像1 画像1

中間放課の遊び

 7日の今日も昨日に続いて日中の気温が5度までくらいしか上がりませんでした。しかし子どもたちは,ドッジボールや遊具・フラフープ・一輪車などで楽しく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 学校徴収金引き落とし日
3/12 中学校出前授業6年:2限1組(体育),3組(国語),3限2組(体育)  子どもの安全を確認する日
3/13 ミニ通学班集会(14:55〜15:00)    防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
3/14 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
3/15 学校施設開放(9:00〜12:00 但し屋内運動場不可)
3/17 朝礼  5時間授業  大掃除5限    一斉下校(15:00)    防犯ブザー・ホイッスル携帯調査