最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:72
総数:716674

がんばっている4年生!

画像1 画像1
 4年生は、学習発表会の練習を、初めて屋運で行いました。まだまだ、歌や台詞を覚えている途中ですが、ステージの広さや、声の響き具合などを確認しました。

10月18日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 サラダピタパン 秋の味覚きのこスパゲティ
 牛乳

今日のクラブ

画像1 画像1
 6年生が修学旅行に行くため、今日は4・5年生だけのクラブ活動でした。少し寂しい感じがしましたが、楽しく活動することができました。
 折り紙クラブでは、植物や動物などの生き物を折っています。

10月17日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 2色どんぶり みそ汁 切干大根のごま酢あえ
 牛乳

10月16日 もうすぐ楽しい遠足だ!!

 10月14日(金)、4年生は、秋の遠足のオリエンテーションを行いました。最後は、「子ぎつねの歌」を合唱して、学年集会を終えました。
画像1 画像1

10月14日 今日の給食

画像1 画像1
ご飯 湯葉のすまし汁 さんまの蒲焼 
ひじきの炒め煮 牛乳

10月14日 もうすぐ

 来週18・19日には6年生の修学旅行,20日には,1〜5年生の遠足が予定されています。3年生では,遠足に向けて事前指導をしました。みんなのうれしそうな顔がたくさん見られました。楽しい遠足になるよう,しっかり準備していきたいですね。
画像1 画像1

10月13日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
セレクトサンド(上;ハムカツ  下;フィッシュフライ)   
コーンクリームスープ 牛乳

10月12日 外では元気いっぱい!

 運動場いっぱいに広がって、子どもたちは元気に遊んでいます。友だちと一緒に仲良く楽しく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 かきたま汁 白ごまつくね ふきよせ煮
 牛乳

10月11日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ハヤシライス ブルーベリーココ
 牛乳

10月11日 元気な東っ子!

 中間放課、運動場には子どもたちが元気いっぱいに遊んでいます。ドッジボール・サッカーや一輪車・ブランコで楽しく遊ぶ子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 天丼 合わせみそ汁 牛乳

スポーツの秋

 木東っ子は運動が大好きです。10月10日体育の日を前に、今日も元気に運動場で元気よく遊びました。鬼ごっこをしたり、ドッジボールをしたりして過ごしました。
 明日からの連休も風邪に気をつけて、元気に運動をして過ごせるといいです!

10月6日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ソフト麺 ミートソース さつま芋コロッケ
 花野菜のドレッシング和え
 牛乳

10月6日 掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼の掃除中,学校内を歩きました。一生懸命掃除をしている最中にもかかわらず,「こんにちは」とあいさつをしてきた6年生。感心です。廊下では3年生も熱心に取り組んでいました。掃除が終わった後は元気いっぱい外で遊びました。

10月5日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 麦ごはん けんちん汁 蓮根ハンバーグの味噌かけ
 即席漬け
 牛乳

10月4日 学校運営協議会推進委員会

 第3回学校運営協議会推進委員会を開催しました。最初に、1年生から6年生までの授業を参観し後、木曽川東小学校運営協議会について話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 肉じゃが 鰆の照り焼き ごま和え
 牛乳

10月3日 二羽のカモ!

 学校プールを優雅に泳いでいる二羽のカモです。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 児童集会 (パトロール隊への感謝の会)
児童生徒の安全を確認する日
全学年5時間授業
一斉下校14:40
徴収金引き落とし日
3/14 一日観察日
3/15 金曜日授業
1〜4年4時間授業下校14:00
卒業式準備5年5・6限
5・6年下校15:55
3/16 木曜日授業
卒業式予行4〜6年1・2限
6年修了式同窓会入会式3限
6年給食終了
一斉下校 15:00
3/17 学校施設開放運動場のみ(9:00〜12:00)