最新更新日:2024/06/03
本日:count up19
昨日:72
総数:716692

7月13日 あいさつ運動

 今日も、校門でPTAや民生委員の方々と一緒になり、あいさつ運動を行いました。
 子どもたちの元気なあいさつの声が聞こえています。気持ちのいいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 あいさつ強化週間

 早朝より、民生委員やPTAの方々が、北門であいさつ運動を行いました。元気で大きな声であいさつする子どもたちの声が気持ちよかったです。
 いつも交差点では交通立ち番のPTAの方々立ち、子どもたちが安全横断できるように見守っていただいています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 冬瓜のくず煮 鶏肉のレモン煮
 胡麻あえ
 牛乳

7月11日 きちんと整頓気持ちがいいね☆

 7月の月目標は「整理整頓をしよう」です。子どもたちは月目標を守れるようにがんばっています。続けていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ビビンバ わかめスープ
 牛乳

7月9日 朝の登校

 朝の南門の様子です。パトロール隊の方々に見守られ、今日も元気に登校する子どもたちです。毎日、大きな声であいさつするみなさんが今日は一段と大きな声で、あいさつを交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 あいさつ強化週間

 今日から7月15日(木)まで、あいさつ強化週間です。地域の民生委員やPTA方々と生活安全委員会の児童とボランティアで参加する児童たちが一緒になって、あいさつ運動を行いました。元気な声で交わされるあいさつは気持ちがいいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 バターロールパン ミルククリーム コンソメスープ
 白身魚のハープ焼き 夏野菜のラタトゥイユ
 牛乳

7月7日 サツマイモの世話をしています

 サツマイモを、ペア学級で協力して育てています。苗を植え始めたころは、晴れの日が多く、こまめに水まきをしました。そして、今、雨が降るごとに、苗はすくすく成長していきます。今日は、草を取って、苗に水をあげました。「おイモできているかな。はやく食べたいな。」はやくもこんな声が聞かれます。サツマイモは少しずつ土の中で成長していきます。夏休みの間も元気にぐんぐんたくましく育ってくれることを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月7日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 天の川そうめん汁 星型コロッケ(きゃべつ、きゅうり)
 七夕デザート
 牛乳

7月6日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 冷やしうどん さつま芋と大豆の甘辛煮
 牛乳

7月5日 花が咲いたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日,世話をしている「あさがお」が花を咲かせました。色とりどりに,子どもたちは驚きの声をあげていました。多い子では,3つも花を咲かせていました。まだ,咲いていない子は,とても残念そうな顔をしていました。これからどんどん花を咲かせ,にぎやかなベランダになっていくことでしょう。

7月5日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 ドライカレー 星のフルーツポンチ
 牛乳

「イカのおすし」 (6月30日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月30日(水)に,1年生を対象に防犯教室がありました。警察の方が,劇や歌を交えながら,不審者への対応についてわかりやすく教えてくださいました。万が一の時にも,きっとこれで大丈夫ですね。合言葉は,「イカのおすし」!

7月2日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 肉団子の甘酢がらめ 春雨サラダ
 牛乳

7月2日 元気な東っ子

 登校後、蒸し暑さに負けないで元気に運動場でサッカー、ドッヂボールをする元気な東っ子たちです。朝から、図書館で読書に親しむ東っ子たちです。読書で心を豊かにし、運動でたくましいからだづくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 元気に登校!

 元気にあいさつし、北門から通学班が登校します。いつも交差点では、交通当番の方たちに見守られ、安心して横断しています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日 一宮の七夕まつりにむけて

画像1 画像1
 今日、子どもたち一人一人のお願い事を、紙にかきました。木曽川東小学校全校のを集めて、一宮の本町の七夕祭りで飾られます。みんな、願いがかなうといいね☆

7月1日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 なすの味噌汁 さばの照り焼き 胡麻あえ
 牛乳
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31