最新更新日:2024/06/17
本日:count up22
昨日:95
総数:717784

9月23日 今日の木東問題!!

画像1 画像1
 このお花は、学校のどこにかざってあるのでしょうか。
ヒントは・・・・・先生がたくさん通るところです。黄色の花がきれいですね。

9月23日 草取り

 全校児童で協力して、校内の草取りをしました。雨が降らないのに、草は根をはり大きく育っています。東っ子のみなさんも雑草のように大地に根をしっかりはり、踏まれても踏めれても天に向かってまっすぐ伸びていく雑草のようになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日のメニュー】
 ご飯 十五夜汁 つくね串 ひじきの炒め煮
 牛乳

9月22日 3年運動会に向けて

 暑い日差しの中、運動場では3年生が運動会に向けて練習に取り組んでいます。表現「東っ子 ロックソーラン」では、子どもたちがロック調の速いリズムに乗って元気よく生き生きと運動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 6年生の練習

 1時間目より気温が上がり暑いですが、子どもたちは練習に一生懸命取り組んでいます。6年生の表現「木東五輪!世界は1つ!」では、子どもたちが気持ちを引き締めて、練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日 運動会応援全校練習

 運動会当日に向けて、応援の通し練習を行い、赤組、白組、青組の歌、1拍子、2拍子、2・3・4拍子等、応援団長の先導の下に応援合戦をしました。赤組、白組、青組、それぞれ団結をして力一杯がんばる気持ちを高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 ガンバレ応援団!

 赤組・白組・青組に分かれて、応援練習をしました。それぞれ応援団のかけ声が一段と大きく、団員が一つにまとまって応援できました。ガンバレ応援団!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 がんばる6年生!

 5時間目、6年の表現「木東五輪!世界は1つ!」の練習を真剣に取り組んでいます。服が砂でよごれても気にせず、練習に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日のメニュー】
 ご飯 にらたまスープ しゅうまい バンサンスー
 牛乳

9月19日 「一豊まつり」パレードについて

 9月19日(日)は「一豊まつり」です。木曽川東小学校の金管バンドの子どもたちは、黒田小学校の子どもたちと合同でパレードに参加しました。たいへん暑い中でしたが、どの子もよく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 アサガオの観察をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月17日(金)理科室の南に緑のカーテンがあります。5年生が,理科の時間にアサガオの観察をしました。おばなやめばなを虫めがねで拡大して見るこども達の目は,とてもいきいきしていました。

9月17日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日のメニュー】
 ハヤシライス ビーンズサラダ 型抜きクリームチーズ
 牛乳

 

9月17日 読み聞かせ

 ボランティアのみなさんによる読み聞かせが、今日おとぎのひろばで行われました。
たくさんの子どもたちが、はなしに聞き入っていました。こころやすまるひとときです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 おいしい給食

 給食当番を中心にして、学級のみんなで協力して給食の準備をしています。片付けも、友達と協力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日のメニュー】
 ご飯 かぼちゃのみそ汁 鶏肉の揚げ照り おひたし
 牛乳

9月16日 かめはめ波

 体育館で1年生・2年生が一緒になって表現運動「かめはめ波」の練習をしました。曲に合わせて、子どもたちが元気いっぱい体を動かし表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 ガンバレ応援団!

 中間放課に体育館では、赤組・白組・青組の応援団が応援の練習をしています。子どもたちの迫力ある声と動きを感じました。ガンバレ応援団!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日のメニュー】
 ビビンバ わかめスープ
 牛乳

9月15日 あいさつ運動

 毎週水曜日は、あいさつ運動の日です。生活安全委員のみなさんが校門に立って、元気な声であいさつを交わしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日 応援団チェック

 昼放課、赤・白・青組の応援団が集まり、朝の全校練習で行った応援について、最終チェックし本番当日に向けて確認しています。ガンバレ赤組、ガンバレ白組、ガンバレ青組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 読み聞かせ 学校徴収金引き落とし
3/16 1〜4年4時間授業卒業式準備5年(5・6限)
3/17 卒業式予行 6年修了式同窓会入会式 6年給食終了