最新更新日:2024/05/29
本日:count up27
昨日:91
総数:716311

運動会全校練習・・・ストレッチ体操・退場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月16日(水)ストレッチ体操もみんなが揃うときれいです。退場も金管バンドの演奏で行進です。

運動会全校練習・・・開閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月16日(水)きょうは、開閉会式の練習でした。本校児童による金管バンドによる演奏によって、全校児童が行進する様は、勇壮でなかなか良いものです。

ホタル引き継ぎ式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月16日(水)5年生が一生懸命育てたホタルを、次は4年生に育ててもらうよう引き継ぎました。5年1組→4年1組へ、5年2組→4年2組、5年3組→4年3組へと引き継がれました。来年の夏は、ホタル飛び交う木東小になるよう、4年生の皆さんがんばってください。

実録:木東小耐震工事9・15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月15日(火)1階渡り廊下の水が止まり、工事が進んできています。

9月15日今日の献立

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 肉団子のトマト甘酢がらめ バンサンスー
 牛乳

酢は健康に とってもいいですよ。

授業研究・・・1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月15日(火)道徳(1年生)の授業研究が行われました。一宮市教育委員会の指導主事の先生や市全体の教員指導の先生が来校され、本校の教員も多数参観しました。明るく元気な表情やじっくり考える1年生。実り大きな授業研究になりました。

授業研究・・・1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんな、よく考え、真剣に取り組んでいました。

運動会全校練習・・・応援

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月15日(火)きょうの運動会の全校練習は、赤組・白組・青組に分かれての応援練習でした。どの組も、熱のこもった練習ができました。

実録:木東小耐震工事9・14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月14日(月)コンクリートの壁が学校の空間にできてきています。

歌と応援・全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月14日(月)赤・白・青各組の応援団長さん達が前に出てきて、歌や応援の練習を行いました。

木東小:花の応援団・・・赤白青

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月14日(月)きょうの全校練習は、歌と応援です。

9月14日今日の献立

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 けんちん汁 絹厚揚げのきのこあんかけ 即席漬
 牛乳

全校朝礼・・・新聞掲載者の作文紹介・写生会表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月14日(月)全校朝礼時に、中日新聞尾張版「小さな日記」に掲載された児童の朗読を順番に行っています。その後、一宮市写生大会「社会福祉協議会賞」受賞の5年 西林孝治くんの表彰が行われました。

全校朝礼・・・「達磨さんとお地蔵さん絵」コンクール表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月14日(月)「田中恭一・杉本一廣 郷土二人展」達磨さんとお地蔵さん絵コンクールの入賞者の表彰が行われました。入賞者は、最優秀賞「達磨賞」:4年 藤井木希帆さん、「地蔵絵」佳作:6年 天野真由さん、「達磨絵」佳作:3年 大崎愛理さん の3名でした。(なお、大崎さんの崎という字は、正しくは、「大」ではなく「立」ですが、本コンピュータでは出ませんのでお許しください。)

全校朝礼・・・少年消防クラブ修了証授与

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月14日(月)5年生の選ばれた児童達が、少年消防クラブの修了証を授与しました。

実録:木東小耐震工事9・12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月12日(土)雨の日にもかかわらず、耐震工事は着々と進められています。監督さんにお聞きしましたら、予定よりも早く進んでいるそうです。とてもすばらしいことです。

子ども達は元気!!

画像1 画像1
 9月11日(金)木東っ子たちは、朝、登校後すぐ、赤白帽をかぶって、外で元気いっぱい遊んでいます。

運動会の練習(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月11日(金)4年生は、太鼓の音とともに、表現「かわさき(郡上おどり)」の練習をしています。

実録:木東小耐震工事9・11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月11日(金)静かな1日でした。

9月11日(金) 今日の献立

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 筑前煮 厚焼き卵 ほうれん草のごまあえ
 牛乳
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31