最新更新日:2024/06/07
本日:count up35
昨日:93
総数:717051

一斉下校

画像1 画像1 画像2 画像2
 雲ひとつない青空の下での一斉下校です。

実録:木東小耐震工事9・1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 工事現場の内部の様子です。1階渡り廊下の床はかなり深く掘られ、金属がはめ込まれています。上の方は、落下物を防ぐためにカバーがしてあります。

木東小・小さな日記23

画像1 画像1
 9月1日(火)、きょうの中日新聞尾張版「小さな日記」は、4年 藤井希帆さんです。

さあ!きょうから2学期のスタート!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さわやかな快晴の朝、子ども達が学校へ登校してきました。明るく元気な木東っ子を迎えて、学校も先生方もとても喜んでいます。また、朝、早くから、樹木の剪定も行われています。

2学期始業式・新しい先生紹介・表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月1日(火)、2学期始業式が体育館で行われました。校長先生から、9月1日は「防災の日」「キウイの日」、新型インフルエンザの予防対策、木東小の夏休みの活躍
の様子(水泳大会3名入賞、6年生福祉・ボランティア体験、ようこそ!みなサマーコンサート、一宮市小学校合唱祭「市町賞受賞」、中日新聞尾張版「小さな日記」に本校児童25名掲載など)、校長先生から出されていた夏休みの3つのお願いの反省、2学期の豊富「夢にチャレンジ!」
 次に、9月1日から、樋口先生(産休)のかわりに、2年3組の新しい担任としてみえた、安藤真希子先生からご挨拶をいただきました。
 さらに、一宮市小学校合唱祭「市町賞」の表彰を校長先生からしていただきました。また、一宮市小学校水泳大会の選手全員(内3名は入賞)への賞賛もありました。

エレベーター稼動テスト!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み最後の日にこっそりと先生方がエレベーターが正しく動くのかを点検しました。


 明日から2学期ですね。
 職員一同、みなさんの元気なすがたを見ることができるのを楽しみにしています。

金管バンドの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月31日(月)、金管バンドの子ども達と指導係の先生達が、音楽室で熱心に練習に励んでいます。どの子も真剣なまなざしで取り組んでいます。とてもすてきな雰囲気です。夢に向かってチャレンジ!木東小全員で応援しています。

実録:木東小耐震工事8・31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんのセメントが運ばれてきました。北舎のトイレの工事が始まりました。一方、給食室の耐震工事は終了し、最終点検後、9月2日の給食開始に向けて調理員の皆さんが大忙しとなります。

実録:木東小耐震工事8・29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 静かに工事が行われています。

実録:木東小耐震工事8・28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月28日(金)、北舎2階印刷室の窓が取り払われ、そこへ新しい窓を作るためにコンクリートを流す作業が行われています。

実録:木東小耐震工事8・27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月27日(木)、明日はコンクリートを流す作業を行うため、きょうは夜7時過ぎまで作業をしてみえました。遅くまで、ご苦労さまでした。

実録:木東小耐震工事8・26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ブルドーザー出動!!今日も着々と工事が進められています。

金管バンド練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 金管バンドのメンバーは、運動会や一豊祭パレード等に向けて、暑いなかですが、練習に励んでいます。

実録:木東小耐震工事8・25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は給食室にセメントが運び込まれていました。工事は順調に進んでいるようです。

実録:木東小耐震工事8・24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は静かに工事が進められています。セメントの準備もされていました。

2年連続・・・・市長賞☆

画像1 画像1
本日8月22日(土),一宮市民会館で第9回小学校合唱祭がありました。昨年度に続き2年連続で市長賞を受賞することができました。

実録:木東小耐震工事8・22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小雨が降ったり止んだりしていますが、雨に濡れない箇所の工事が進められています。

実録:木東小耐震工事8・21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きなクレーンが入っての作業が行われています。

小学校合唱祭に向けて、暑い熱い練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校からバスで今伊勢小学校へ行き、今伊勢小学校+今伊勢西小学校+木曽川東小学校の合同合唱練習を、暑い中ですが熱心に行っています。8月22日(土)一宮市民会館で午前9時45分開演です。本校は、午後の部13時30分開演の最後6番目に出場します。お時間のある方は、応援にお出かけください。

熱闘木東小・真夏の草取り

画像1 画像1
 暑い中、木東っ子達と先生方で、一生懸命取った草の入った袋がズラリと並んでいます。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
3/21 春分の日
3/22 振替休日
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業(〜3/31)