最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:100
総数:716524

12月19日 今日の給食

ご飯・牛乳・138かき玉汁・千両なすと鶏肉の揚げ照り・ふるさと野菜のお浸し

〇献立メモ
 今日は「一宮を食べる日」です。みなさんは地元・一宮市に昔から伝わる「あいちの伝統野菜」を知っていますか?それは「越津ねぎ」という品種のねぎです。その他に、養鶏も盛んで「浮野の卵」もあります。「白菜」や「大根」、「ほうれん草」などもあります。それから、「千両なす」という品種のなすも良く知られています。本来、夏野菜のなすをハウス栽培することにより、実のなる時期を冬から春にずらして出荷しています。今日は、私たちの町、一宮をしっかり味わいましょう!

画像1 画像1
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/19 食育の日 風の子チャレンジ大会
12/20 交通事故ゼロの日 風の子チャレンジ大会予備日
12/21 大掃除
12/22 終業式(給食あり) 通学班集会
12/23 天皇誕生日