最新更新日:2024/06/06
本日:count up7
昨日:86
総数:716930

1月19日 今日の給食

クロスロール・ぎゅうにゅう・ミネストローネ・いかのフリット・イタリアンサラダ・イタリアンデザート
○こんだてメモ
 今日の給食は、イタリアをイメージしたメニューです。一宮市は、2013年からイタリアのトレビーゾ市と友好都市提携を結んでいます。イタリアはトマトの生産が盛んな国です。そこでスープは、トマトとたっぷり使ったミネストローネにしました。イタリアンサラダは、赤と緑と白のイタリア国旗をイメージして作りました。フリットとは、小麦粉と卵黄と牛乳を混ぜたものに、泡立てた卵白を合わせて作る衣をつけて、揚げたものです。イタリア語でフリットといい、英語では、フリッターといいます。パンナコッタは、ミルクプリンに似た、イタリアのデザートです。

画像1 画像1
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 集会12 委員会5
1/26 事故けがゼロの日
1/27 緊急地震速報対応訓練