最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:38
総数:716601

7月6日 今日の給食

二色どん・牛乳・ちゃんこ汁・おかか和え

○こんだてメモ

『ちゃんこ汁』に入っている細長い食材は「しらたき」です。しらたきはこんにゃくを細い穴から押し出して、めんのように作っています。白く滝に流れる水のように見えるのでこう呼ばれます。通常のこんにゃくに黒いつぶつぶのものが入っているのは、海藻粉末を混ぜているからで、しらたきと栄養的には変わりがありません。こんにゃくはグルコマンナンと呼ばれる食物せんいが多く、中国から日本に伝わった当初は「砂払」と呼ばれる整腸剤(薬)として使われていました。

画像1 画像1
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 個人懇談会 一斉下校13:30 防犯の日
7/7 個人懇談会 一斉下校13:30 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
7/8 個人懇談会 一斉下校13:30 交通事故ゼロの日 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
7/10 交通事故ゼロの日
7/11 朝礼5 クラブ4 徴収金引落  防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
7/12 子どもの安全を確認する日