最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:145
総数:845058
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

3・10(金) 対面で伝える大切さ【校長室より】

画像1 画像1
 3月6日(月)、実に3年ぶりに全校児童を体育館に集めて学校朝礼を行いました。

 現在、学校内では、感染症の拡がりが少ないため、実施しました。1年生から3年生の子にとっては全校児童が集合する朝礼に参加するのは初めてということになるのです。

 当日の朝、どの学年も、整然と入場することができました。そして、私の話を真剣に聴いてくれました。

 私自身、校長として全校児童の前で、しかも対面で話をするのは初めて。とても緊張しました。しかし、子どもたち一人一人の表情を見ながら話をしていると、
「私の話を受け止めてくれている」
という実感を抱きながら、話を進めることができました。
私の伝えたいことを理解してくれているか、表情で確認することができました。

 この3年間は、コロナ禍で、オンライン学校朝礼が余儀なくされていました。オンラインで行うことの良さもありますが、やはり、直接、対面で話をすることでより深く伝わることもあるのではないかと思いました。

★トップページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

GIGAスクール

中島小だより

学年通信

新型コロナウイルス対策

保健関係

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

学校ガイド

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp