最新更新日:2024/06/12



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up1
昨日:128
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

10/20 割合の復習です(4年生)

 今日は、割合の時間に学習したことを復習していました。「何倍になるか」を考えて文章問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19 版画を彫り始めました(4年生)

 今日の図工の時間は、版画の制作を行いました。まずは、版木に動物の下絵を写しました。できた人から、その下絵の線に沿って三角刀で輪郭を彫っていました。失敗しないように集中して制作をしていました
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18 そろばんを使って(4年生)

 今日は、そろばんを使って数の表し方や計算の仕方を学習していました。そろばんは、日本だけでなく、世界の国々でも学ばれています。指先を使うことで脳も活性化します。上手に使いこなせるように練習してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15 スポーツフェスティバルの昼食です(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全力でやり切った後のお弁当は格別。どの子もニコニコ笑顔で昼食を食べました。
お弁当の準備ありがとうございました。また、スポーツフェスティバルに向けての日ごろからサポート、ありがとうございました。

10/15 スポーツフェスティバル(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は足を運んでいただきありがとうございました。いよいよ本番。たくさんのギャラリーを前に、子どもたちは胸が高鳴っていたようでした。練習の成果を十分に発揮し、今できる最高の演技を見せてくれました。また、素早く移動・整列などをして高学年として行動で2年生をリードする頼もしさも見られました。今後の成長も楽しみになる、そんな一日でした。
 

10/14 スポーツフェスティバル最後の練習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日はいよいよスポーツフェスティバルの本番です。本日は最後の練習を2年生と合同で行いました。
2年生が練習を行っている間は拍手をしながら応援し、自分たちの演技の練習の際にも素早く行動し、4年生らしさを見せてくれました。
自分たちの練習の後には6年生のソーラン節を見学させてもらい、ますます気合いが入りましたね!
明日の本番がとても楽しみです。

10/14 空気中の水蒸気(4年生)

 今日の理科の時間は、空気中の水蒸気について学習していました。冷えた保冷材を入れた袋を校舎のいろいろなところにおいて実験をしていました。しばらく置いたら袋に水滴はつきましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

10/13 秋の行事を表す言葉(4年生)

 今日の国語の時間は、秋の行事を表す言葉を集めていました。タブレットパソコンを使って探していました。お月見に関する言葉を検索して書きだしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/12 計算のきまりを使って(4年生)

 今日の算数の時間は、計算のきまりを使って工夫をして計算をする練習をしていました。( )を使った式の計算のきまりを使って簡単に計算をする方法を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/11 図を使って説明しよう(4年生)

 今日の算数の時間は、どのように考えて作った式かを説明できるようにしていました。分かりやすく説明するために図を使って説明していました。図に書くと考え方が分かりやすくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/7 第6場面の読みとり(4年生)

 今日の国語の時間は、ごんぎつねの第6場面の読み取りをしました。ごんや兵十の行動とそのときの気もちなどに焦点を当てて読み取っていました。どう読みとったかを自分の意見としてしっかり発言することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/6 アラホーンパイプを聞いて(4年生)

 今日の音楽の時間は、アラホーンパイプの鑑賞をしました。最初にトランペットとホルンの特徴を動画を見ながら学習をしていました。それぞれの楽器の音の響きや高低を意識しながら、掛け合いや重なりを楽しんで鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 開会式の練習(4年生)

 今日は、スポーツフェスティバルの開会式の練習を2年生と合同で行いました。並ぶ位置の確認をした後に、ラジオ体操の練習を行いました。練習の最中には、2年生のお手本となるような姿をたくさん見せてくれました。さすが高学年です!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 2年生と合同練習です(4年生)

 今日は、2年生と一緒にスポーツフェスティバルの開会式の練習をしました。開会式の位置確認をしてからラジオ体操の練習を行いました。昨日、交流活動を行った成果が出たのか、2年生とも体操がしっかりそろっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 2年生と一緒に(4年生)

 今日はペア学年である2年生と一緒に尾西運動場に出かけました。事前に4年生が考えた遊びを中心に行い、交流を深めました。短い時間でしたが、自分たちの力で考え、2年生が楽しめるように工夫して行動する姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 なかよし校外学習です(4年生)

 今日は、延期になっていた校外学習の日です。天気が心配されましたが、何とか回復して実施できました。4年生として、2年生の子たちの安全に気をつけながら学校を出発していきました。現地での様子は、後ほどアップする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 ダンスの練習です(4年生)

 今日は、スポーツフェスティバルで踊るダンスの練習をしていました。ダンスの練習に合わせて、入場から退場までの移動の練習もしていました。みんな楽しそうに練習に取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 研究授業です(4年生)

 今日は、昨日とは違うクラスで研究授業を行いました。昨日の授業を参考にして指導案を考えて授業を進めていました。子どもたちは、同じ言葉でもいろいろな意味があることを学習していました。タブレットパソコンも活用しながらいろいろな意味を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 朝から楽しい時間です(4年生)

 今日の小信っ子タイムでは、読み聞かせボランティア「くれよん」の方に来校してもらい、読み聞かせをしてもらいました。今回からは、リモートの読み聞かせではなく、実際に教室に来て、読み聞かせをしてもらいました。子どもたちはお話に引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 いろいろな意味をもつことば(4年生)

 本校では、現職教育として、同単元の同時間で学年所属のすべての先生が研究授業を行っています。今日は、「いいろいろな意味をもつことば」の単元で研究授業を行っていました。タブレットパソコンを使って意味を調べたり、グループで教え合ったりしながら同じ音でもいろいろな意味があることを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

学校評価

コミュニティ・スクール

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp