かがやく150周年 ここから未来へとび立て 平和 希望 努力の 小原田っ子

バザーへのご協力を

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日からバザーの提供品の受付を行っています。
 ぜひともご協力をお願いいたします。
 一応期限は明日までですが、その後でも大丈夫です。
 ご家庭で眠っているものがありましたら、よろしくお願いいたします。

給食試食会1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の学年行事は給食試食会。
 9日(金)に開催されました。
 保護者の方全員が参加され、子どもたちと一緒に給食を味わいました。
 この日の献立は、
  南瓜食パン、チョコレートクリーム、コーンサラダ、
  鶏肉のレモン醤油かけ、野菜スープ
でした。ちょっと薄味かなという感想でしたが、子どもたちがおいしそうに食べる姿を見て一安心。
 おうちでも薄味を心がけたいという声がありました。
 お忙しい中ご参加、ありがとうございました。

ウエルカムボードつくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7日(水)、4年生の学年行事が行われました。
 今年は、「木の枝アート」の熊田 薫先生の指導の下、子どもたちと一緒に「ウェルカムボード」を作りました。
 木の枝を組み合わせ、そこにコルクを貼り合せて作るものでした。
 親子で一緒に工夫しながら作ることができ、楽しい時間を過ごすことができました。

PTA運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨夜、第3回PTA運営委員会が行われました。
 2学期の各委員会の取り組みとPTAバザーについてが主な内容でした。
 PTAバザーについては昨年とほぼ同じ内容でしたが、この日は香久山神社の祭礼と重なっているために、日程について確認しました。
 また、授業参観の後には、今日お知らせが配付されますが、2年に1度の引き渡し訓練が行われることも確認されました。
 提供品を含め、ご協力をよろしくお願いします。
 なお、4校時目に行われる教育講演会は、「インターネットトラブル」についてのお話をいただく予定です。たくさんの方のご参加をお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 着任式 職員会議
4/4 職員会議 入学式場・教室作成
4/6 着任式  始業式  入学式
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217