最新更新日:2024/05/23



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up91
昨日:117
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

1/18 音訓カルタを作ろう(3年生)

 今日の国語の時間は、音訓カルタの読み札づくりをしました。同じ漢字の音読みと訓読みの両方を使って文を作って読み札にしていました。楽しい文を考えることができましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/17 「なわとび週間」が始まりました。 (3年生)

画像1 画像1
 本校で3学期の恒例となりつつある「なわとび週間」。今年度は、今日から始まりました。ペア学年で運動場にならび、全校児童でリズムなわとびを行いました。冬の寒い中ではありますが、この活動の他、体育の授業時間や休み時間などにも練習を重ね、検定合格やレベルアップを目指しましょう。

1/17 ひびきを大切にしてふこう(3年生)

 今日の音楽の時間は、「冬さん、さようなら」の曲をリコーダーで演奏していました。旋律の掛け合いを楽しみながら演奏をしていました。きれいな音色が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16 テストに集中しています(3年生)

 今日は、CRTテストを実施しました。3年生で学んだことがどれくらい身についているかを確かめていました。静かに、真剣にテストに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 じしゃくと鉄の距離(3年生)

 今日の理科の時間は、じしゃくと鉄の距離をかえると鉄を引き付ける力がどうなるかを調べていました。結果を予想してから鉄を引き付ける力を実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/12 円を使ってできる三角形(3年生)

 今日の算数の時間は、円を使ってできる三角形について学んでいました。実際にコンパスや定規を使って円を使ってできる三角形を書いていました。どんな三角形になったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/11 英語でシルエットクイズ(3年生)

 今日の英語学習の時間は、アクティビティで楽しんでいました。英語でシルエットクイズでは、シルエットを見て野菜の名前を答えるクイズをしていました。英語を使って野菜の名前を答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/10 詩の工夫を楽しもう(3年生)

 今日の国語の時間は、いろいろな詩を楽しんでいました。折句形式の詩や声に出して読むと楽しい詩など、いろいろな詩を読み味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/22 2学期最後の日 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2学期終業式でした。その時にアンケートを取り、「友達を笑顔にすることができる」と答えた児童が多くいました。これからもこの調子で笑顔のあふれる学校にしていきたいと思います。
 終業式後は通知表を渡しました。今回の結果を受けて、3学期も頑張ってほしいなと思います。
 今日で2学期が終わりました。安全には十分注意して、楽しい冬休みを過ごしてください。そして始業式の日に元気よく会いましょう。

12/21 図に書いて間の数を考えよう(3年生)

 今日の算数の時間は、「わくわく算数ランド」にある問題に挑戦していました。これまで学んだことを生かして図に書いて問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/20 物語を作ろう(3年生)

 国語の時間は、教科書に書いてある地図を見て、物語を作る学習をしています。始まり→出来事が起こる→出来事が解決する→むすびの流れで出来事を想像して書いていました。楽しいお話ができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/19 練習問題を解きました(3年生)

 今日の算数の時間は、分数の練習問題を解きました。自分ができた問題の解答を黒板に書いて答え合わせをしていました。真剣に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/18 学びのまとめをしました(3年生)

 今日の算数の時間は、分数の単元で学んだことを確認しながら、練習問題に取り組みました。できた問題を一つ一つ先生と答え合わせをしながら確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/15 電気を通すものは何かな(3年生)

 今日の理科の時間は、教具を使って電気を通すものと通さないものを調べていました。豆電球がつくのか、つかないのかで調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/14 物語の組み立てをとらえよう(3年生)

 今日の国語の時間は、物語文の「三年とうげ」を読んで、物語の組み立てを確認していました。登場人物や場面の様子などを意見を交換しながら読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/13 ソケット無しで明かりをつけてみよう(3年生)

 前回の授業では、乾電池のプラス極とマイナス極に導線をつなぐと豆電球に明かりがつくことを確かめました。今日は、それを踏まえてソケットなしで明かりをつける方法を調べていました。いろいろな方法を試しながら確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/12 版画のはり紙を完成させました(3年生)

 今日は、版画の下絵に紙をはったり気泡緩衝材をはりつけたりして版画のもとを完成させていました。完成したら、インクをのせて版画を刷る予定です。完成目指して工夫をしながらはりつけ作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/11 1mよりも短い長さの表し方(3年生)

 今日の算数の時間は、3等分した1個分の長さをもとに、2個分の長さはどうなるかを考えていました。その考え方をもとに、練習問題にも取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/8 ことわざ・故事成語を学習しよう(3年生)

 今日の国語の時間は、ことわざや故事成語を学んでいました。ことわざや故事成語の意味を知ていました。みなさんも、生きていくうえでの知恵や教えなどをことわざや故事成語で学んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/7 実験の教具の確認(3年生)

 3年生は、理科の時間に電気の通り道について学習していきます。今日は、学習で使う実験の教具の確認をしていました。電池・豆電球・コード・スイッチなどを確認していました。「次の時間から実験をするよ」、「えーっ」とみんな、早く実験がやりたそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp