最新更新日:2024/05/24



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up85
昨日:128
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

1/31 大谷選手のグローブでキャッチボール(1年生)

 今日の体育の時間に、大谷選手からいただいたグローブでキャッチボールをしました。交代しながらキャッチボールをしました。野球しようぜ!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/30 100をこえる数(1年生)

 今日の算数の時間は、100を超える数について学習していました。100を超える数の書きかたを確認しながら学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29 ボールけりあそび(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の体育の授業では、2人組でボールをパスする練習をしましたが、今日は、3人組になって練習をしました。真ん中にいる子の足の間にボールを転がしたり、真ん中にいる子にとられないようにボールをパスしたりして遊びました。

1/29 とびばこ遊びを楽しみました(1年生)

 今日の体育の時間は、とびばこ遊びをして楽しみました。いろいろな段のとびばこや工夫した障害物を跳び越す練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/26 お金を使って(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 32円のあめを買うためには、10円玉と1円玉をいくつずつ出せばよいかを考えました。30+2の学習につながります。「ペイペイではらえるよ。」という声も上がる時代ですが、大事な勉強です。

1/26 楽しい図工の時間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは図工の時間が大好きです。毎週金曜日の図工の時間を楽しみにしています。今日も、いろいろな材料を用意してもらって、夢中になって作っていました。来週の続きが楽しみですね。

1/26 1年間ありがとうございました(1年生)

 今朝の小信っ子タイムは、読み聞かせボランティアクレヨンの方に来ていただいて、絵本の読み聞かせをしていただきました。今日が今年度最後の読み聞かせになります。1年間楽しいお話をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 雪合戦(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 雪が積もると、やっぱりやりたくなる雪合戦。みんな約束を守って楽しんでいました。今日ばかりは、先生にもぶつけることができて楽しそうでした。

1/25 雪だるま(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雪の玉を転がして、どんどん大きな雪玉できました。みんなの雪玉を積み上げて、高い雪のオブジェができていました。

1/25 冬見つけ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭を歩いて、冬を見つけました。いろいろなところでつららを見つけました。観察池やプルーの水は、凍っていました。
 寒いからこそ見られる自然の現象ですね。

1/25 雪遊びをしたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は雪が一日中降っていたので、雪遊びができませんでしたが、今日は絶好の雪遊び日和でした。
 昨日も今日も、2年生から6年生のお兄さんやお姉さんたちが運動場に入らないで雪を大事にとっておいてくれたので、きれいな雪で遊ぶことができました。雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして遊びました。
 着替えや防水性のある手袋などを用意してくださり、ありがとうございました。子どもたちは、本当に楽しそうでした。
 

1/25 学んだことをまとめよう(1年生)

 今日の1時間目は生活科で冬の自然を観察したり、雪遊びをしたりしました。教室に戻ってから、今日発見したことや気付いたことを学習カードにまとめていました。楽しい雪遊びの様子は、後ほどアップをしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/24 すごろくでかずのべんきょう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
100までの数がのったすごろくをしました。

みんな大盛り上がりです!

「5すすむ」や「1かいおやすみ」のマスに来るとより盛り上がっていました。

100のゴールにつくと「やった!」と喜ぶ声が聞こえました。

楽しく数の勉強ができましたね。

1/24 たぬきとおかみさんのきもち(1年生)

 今日の国語の時間は、教科書にある物語文の「たぬきの糸車」を読んで、たぬきの気持ちとおかみさんの気持ちを読み取っていました。学習カードを使って、読み取ったことをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/23 あといくつで100?(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業で、あついくつで100になるかを勉強しました。
 そこで、すごろくの90からスタートして、ちょうど100になるまで、サイコロを振りました。96からは、あと4で100になるから、サイコロの目が4になるとゴールできることをすごろくを通して体感しました。

1/23 買い物をしてみよう(1年生)

 今日の算数の時間は、買い物をしたときのお金の出し方を学習しました。いろいろなお金の出し方を考えて、みんなの前で発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/20  ありがとうございました(1年生)

 本年度最後の授業参加でした。雨が降る中、足を運んでくださりありがとうございました。3時間目の生活科の授業では、一緒にけん玉やお手玉、あやとり、こまで遊んでくださり、ありがとうございました。子どもたちは、お家の人と一緒に遊べて嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 できるようになったよ (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「はじめて、まわった!」「はじめて できた!」と、うれしそうな声や歓声があちらこちらから聞こえてきて、体育館の中には温かな空気が流れていました。最後には、リズム縄跳びの披露もしました。
 子どもたちには無限の可能性があります。頑張ろうとする子どもたちを励まし、出来たことを認め、自信をもって2年生に進級できるように指導していきたいと思います。
 あと40日間、よろしくお願いします。

1/19 教えてください♪(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の3時間目の公開授業は、体育館で行います。子どもたちは、お家の人と一緒に昔遊びをするのを楽しみにしています。
 友達同士で教え合ったり、先生に教えてもらったりして、日々上達していますが、教えてもらえるととても有難いです。ぜひ、明日は、一緒に昔遊びを楽しんでください。

1/19 にょきにょきとびだせ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビニール袋をふくらませると、どんなものになるかな?

そんなことを想像しながら、作品の計画をたてました。

きりんにしようかな?

海の生き物がでてきたらおもしろいかな?と一生懸命考えていました。

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp