最新更新日:2024/05/31



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up1
昨日:46
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

現在 選考中
また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

3/2 休み時間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、寒さを感じない陽気でした。休み時間になると、外に出て元気よく遊んでいました。ブランコは人気の遊具です。
 リズム縄とびの音楽は流れませんが、友達と一緒に練習したり、先生に見てもらったりして頑張っていました。

3/2 1年生だけで(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生のお兄さんやあ姉さんが手伝いに来なくても、1年生だけで掃除をしています。6年生に教えてもらったので、ほうきで掃いたり、雑巾がけをしたりするのが上手になりました。重い机も、1年生だけで力を合わせて運んでいます。

3/1 3学期に習った漢字(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3学期に習った漢字24字のテストがありました。宿題で、テスト勉強を熱心にしてきただけあって、一文字一文字丁寧に、真剣に書いていました。

    次は、1年生で習った80字の漢字検定に挑戦です。

3/1 サクラの芽(1年生)

画像1 画像1
 休み時間に、入学した時は花が咲いていた校庭の桜の木を見に行きました。すると、小さな小さな芽がいっぱいついていました。

 蕾との違いに気づき、絵や文にまとめました。タブレットで調べてみると、小さな蕾の中にピンク色の花びらが準備していることを知りました。

 ピンク色の桜の花が咲くころ、1年生から2年生になる子どもたちです。
画像2 画像2

2/28 プレゼントしたよ2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2つ目のプレゼントは、「また会える日まで」の演奏とダンスです。1年生全員で役割を分担し、一人一人が心をこめました。

 5年後、6年生にやさしくしてもらったように、やさしい6年生になる姿を楽しみにしています。

2/28 プレゼントしたよ1(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会本番の今日、まず、心をこめて作った首飾りをプレゼントしました。
 そして、6年生のお兄さんとお姉さんと一緒に体育館に入場しました。

 春の遠足やクリーン作戦のときも一緒に歩きました。こうして歩くのは最後だと思うと寂しいですが、6年生と一緒に歩くのは嬉しそうでした。

2/25 伝わるといいね(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の練習の時に、子どもたちから、こんな言葉も伝えたいと意見を聞いたので、子どもたちの想いを盛り込んで、最後の練習をしました。
 
 大好きなお兄さん、お姉さんに、みんなの心が伝わるといいね。

 楽しく演奏して、楽しく踊って、楽しく伝えましょう。

2/25 愛情いっぱいお話し会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、今年最後のくれよんさんによるお話し会がありました。
 一週間の最後の5時間目に、楽しい読みかせや数え歌に子どもたちの心をほぐれ、笑顔があふれていました。

 コロナ禍のためリモートによるお話会ではありましたが、くれよんさんの愛情あふれる活動に感謝申し上げます。ありがとうございました。

2/24 跳び箱の発表会(1年生)

画像1 画像1
 今日は、最後の跳び箱の学習となりましたので、発表会をしました。

 お友達が跳ぶのを見て、良いところを見つけました。「トンと、つよくふみきっているな」「パンと音を立てて手をついているな」と、今まで学習てきたことを確かめました。
画像2 画像2

2/24 ありがとうを伝えるために(1年生)

画像1 画像1
28日(月)の6年生を送る会に向けて、1年生全員そろって、楽器演奏やダンス、メッセージの練習をしました。また、6年生のお兄さん、お姉さんにプレゼントする首飾りも出来上がりました。
 
   心をこめて、「ありがとう」の気持ちを伝えたいと思います。
画像2 画像2

2/22 話す・伝える(1年生)

画像1 画像1
 国語の「これは なんでしょう」という学習では、答えになるものヒントを一つずつ出していき問題を出す勉強をしました。

 また、6年生のお兄さんやお姉さんにプレゼントする首飾りに貼りつける手紙を書きました。言葉を書いて、思いを伝えられるようになった1年生です。
画像2 画像2

2/22 タブレットで(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「どうぶつの赤ちゃん」の授業で、ライオンやしまうまの赤ちゃんの生まれた時の様子や大きくなっていく様子を読み取りました。
 そこで、他の動物の赤ちゃんはどうだろうかと、タブレットで調べたり、調べたことをメモしたりしました。1年生でも、検索をして調べ学習ができます。

2/21 新出漢字80字(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ最後の新出漢字を習いました。これで1年生で習う漢字80字を習ったことになります。漢字練習の宿題に丁寧に取り組むことで、正しい漢字を身につけることができます。漢字検定に向けて、80字全てを書けるようにしましょう。

2/21 ボールけり(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業をしていると、雪が降ってきました。寒い中でしたが、体を動かしてボールをけっていました。練習を重ねるごとにボールをける姿が様になってきました。このボール蹴り遊びがサッカーの学習につながっていきます。

2/18 今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の授業では、新聞紙をやぶいてできた生き物に自分を描いて貼りました。

 6年生を送る会の演奏の練習にも熱が入っています。

 掃除の時間には、授業後に先生が行う油引きのために、子どもたちがしっかり水拭きをしてくれました。頼もしくなった1年生です。

2/18 つららをさがしに(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、昨日積もった雪が解けた水が凍っていました。「つらら」はないかと、学校の裏に行ってみると、小さいけれどもいくかのつららを見つけました。つららを見たことのない子どもたちから歓声が上がっていました。
 

2/17 雪の日の休み時間(1年生)

画像1 画像1
 今日は、一日中雪が降っていました。

 あやとりをしたり、先生と6年生を送る会の楽器演奏の練習をしていたり、友達と計算カードの練習をしたり、計算オリンピックに挑戦したり。
 運動場に出て遊べない子どもたちは、思い思いに過ごしていました。
画像2 画像2

2/16 寒さに負けず(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週は、暖かさを感じながら体育の授業をしましたが、今日は冷たい風が吹く中、縄跳びやボール蹴りをしました。子どもたちは、「寒い!寒い!」と言いながらも、体を動かしていました。春が待ち遠しいです。

2/16 ししゃをおこなっています(1年生)

 小信っ子タイムでは、書く力をたかめるために、すべての学年でししゃを行っています。1年生は、お手本となる日記を書きうつしていました。しずかにそしてしんけんにお手本の日記を書きうつしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 心をこめて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会で、お世話になったお兄さんやお姉さんにプレゼントする首飾りを作り始めました。心をこめて作ることで、感謝の気持ちを伝えたいと思います。

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
J-KIDS大賞公式サイト J-KIDS大賞公式サイト
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

新型コロナ関係

学校評価

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp