暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

10月14日 11月の予定表について

画像1 画像1
 11月の予定表を公開しました。
 行事予定の項目から確認してください。
 下記リンクからも参照していただけます。
 11月の予定表

10月3日 体育祭

群団対抗リレーの様子です。
各学年2人ずつ計6人でリレーします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 体育祭

 群団対抗リレーが終わりました。これで競技はすべて終わりました。このあと、教室に戻り給食、そのあとオンラインで閉会式となります。本日は、ご多用の中、応援等ありがとうございました。

10月3日 体育祭

 群団対抗リレーが始まりました。白熱した戦いが見られそうです。

10月3日 体育祭

群団パフォーマンスの様子です。

各群団、練習の成果を十分発揮し、
思いのこもった演技をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 体育祭

学級対抗リレーの様子です。
各学年のクラス対抗で戦います。

バトンパスが勝負の肝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 体育祭

 学級対抗リレーが終わり、次は最後の種目である群団対抗リレーです。

10月3日 体育祭

学級対抗リレーが始まりました。

10月3日 体育祭

 群団パフォーマンスがおわりました。給水タイムをとり、つぎは学級対抗リレーです。

10月3日 体育祭

 PTA種目が終わりました。10分程度、準備の時間をとり、次はいよいよ群団パフォーマンス(応援合戦)です。

10月3日 体育祭

 1年生の住吉踊りが終わりました。つぎはPTA種目です。

10月3日 体育祭

 3年生の学年競争種目が終わり、1年生の住吉踊りが始まります。

10月3日 体育祭

 3年生学年競争種目がスタートします。

10月3日 体育祭

 2年生学年競争種目が終わり、給水タイムに入ります。その後、3年生の学年競争種目をスタートします。

10月3日 体育祭

 1年生の学年競争種目が終わり、2年生の学年競争種目がスタートします。保護者の皆様におかれましては、体育祭を参観される場合は、「保護者カード」をご持参いただくようお願いいたします。

10月3日 体育祭

 全校ストレッチ体操が終わり、1年生学年競争種目がスタートします。

10月3日 体育祭

 全校ストレッチ体操が始まりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

相談室だより

大会組合せ

今伊勢中学校いじめ防止基本方針

学校運営協議会報告と次回案内

いまいせスマイル

緊急時の対応

校長室より