暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

10月18日 1年生合唱練習

本格的な練習が始まって2日目です。各クラス、廊下や教室でパート練習をしています。それぞれ、課題をしっかり持って練習できています。初めての合唱コンクールです。だけど、今のクラスで歌えるのはこれが最後。大切な合唱になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6限目に後期役員任命式が行われました。まずは生徒会執行部の生徒たちが任命されました。次に、各委員会の委員長、室長、代議員、書記が任命されました。その後、旧執行部を代表して前期の生徒会のあいさつがあり、新生徒会会長の着任のあいさつをしました。とても厳粛な雰囲気で行われ、後期の良いスタートが切れたと思います。みんなでより良い今伊勢中学校を築いていってほしいです。

10月13日 中間テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、中間テスト2日目。4限の科目が終わると、みんな本当に嬉しそう。勉強の成果が出るといいですね。
 5限目は、視力検査を行うクラスが多かったようです。春に比べて、視力が悪くなった人は早めに眼科に行くようにしましょう。

10月4日 一宮市教育研究集会

 本日は市内小中学校の職員が分会ごとに分かれ,研究授業と研究発表の研修を行いました。本校では,1年生技術科の授業が行われました。木と木をつなぐ方法として,くぎとかなづち,ねじとドライバー,ねじと電動ドライバーの3種類を実習体験しました。真剣な眼差しで作業をし,その結果をまとめ,それぞれの工具の良いところと悪いところ体感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 後期生徒会役員選挙

画像1 画像1
 本日6限目に後期生徒会役員選挙が行われました。立候補者たちは全校生徒の前で自分の決意表明をしました。どの立候補者も堂々としており、今伊勢中学校をよりよくしていってくれるようなエネルギーに満ちていました。また、生徒たちは演説に真剣に聞き入り、これからの今伊勢中学校のことを考えて選挙に臨みました。

9月25日 体育祭プレイバック(3年競争遊戯)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生午前の学年競争遊戯は「(フ)ラ・ラ・ランド〜ワ・タ・サント〜」でした。
各クラス1列に並び,つないだ手を離さないようにしながらフラフープを通したあと,5人ずつムカデで進みます。チームワークが大切なこの競技,3年間で築いた信頼関係が3年生の生き生きとした表情に表れていました。

9月25日 体育祭プレイバック(応援合戦)

 どの群団も手に汗握る迫力でした。写真は4群,5群,6群の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 体育祭プレイバック(応援合戦)

 夏休みから3年生が考えてきた応援合戦。どの群団の演技も,見事な振り付けでした。力強いかけ声から見ている側が力をもらうことができました。素晴らしい応援,本当にありがとう。写真は1群,2群,3群の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 体育祭プレイバック(群団旗)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年代表者が夏休み中から図案を考え、作成しました。6群団とも力作ぞろいです。

9月24日 体育祭プレイバック(組体操3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平和への祈りを込めたフィナーレに、参観された方々から、「素晴らしい。」「感動した!」というお言葉をいただきました。ありがとうございました。

9月24日 体育祭プレイバック(組体操2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2・3年生男子全員で力を合わせ、動きのある大技を披露しました。

9月24日 体育祭プレイバック(組体操1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の組体操のテーマは「命をつなぐ」です。

9月24日 体育祭プレイバック(ダンス3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 参観された地域や保護者の皆様には好評で、お褒めの言葉をいただきました。ありがとうございました。

9月24日 体育祭プレイバック(ダンス2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心を一つにして、リズムに合わせて踊りました。

9月24日 体育祭プレイバック(ダンス1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の代表が動きを考え、2・3年女子全員で練習を重ねました。

9月24日 体育祭プレイバック(住吉踊り3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度は、保存会の方と中学生の三味線の伴奏で、保護者や地域の方も参加していただき、みんなで踊りました。

9月24日 体育祭プレイバック(住吉踊り2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
住吉踊りを体育祭で披露するのは今年で17回目です。

9月24日 体育祭プレイバック(住吉踊り1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の住吉踊りです。

9月23日 体育祭 たくさんのご観覧ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日9月23日に体育祭が行われました。天気が心配されていましたが生徒の思いが通じ,午後は晴天の中行うことができました。1年生の住吉踊りや2,3年生女子のダンス,2,3年生男子の組立てなどこの3週間の頑張りが今伊勢中学校の体育祭を盛り上げてくれたのではないかと思います。特に応援合戦では3年生が中心となり,どの群団も団結し,素晴らしい演技をみせてくれました。
 最後になりましたが,本日お越し下さった保護者の皆様,地域の皆様,本当にありがとうございました。

9月23日 体育祭 開会式

 昨日の雨により開催が危ぶまれましたが,予定通りはじめることができました。お時間がございましたら,ぜひご観覧ください。なお,駐車場はございませんのでお車での来校はご遠慮いただくようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ジオターゲティング