暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

5月29日 3年生修学旅行 新幹線内の様子(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線での様子です。

5月29日 3年生修学旅行 新幹線内の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
引き続き新幹線の様子です。

5月29日 3年生修学旅行 新幹線内の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線の様子です。

5月29日 修学旅行 新幹線内の様子

先ほど新幹線に乗りました。
カードゲームなどをしたり、会話を楽しんだり、各々過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 3年生修学旅行 羽嶋駅到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
羽島駅に着きました。とてもいい天気です。

5月29日 3年生修学旅行 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は今日から3日間、修学旅行に出かけます。出発式でスローガンや目的を確認し、充実した3日間にするように意識を高めました。バスに乗り込み、いよいよ出発です。

5月29日 1年校外学習

1年生初めての校外学習です。天気も快晴で気持ちの良いウォーキングになりそうです。バスの中は笑顔いっぱいです!
画像1 画像1

5月23日 写生大会

中間テストが終わり、午後は写生大会を全校一斉に行いました。1年生は校舎が見える風景を描いています。2年生は静物画、3年生は自画像を教室で描きました。テスト勉強の疲れを感じさせることなく、集中した取り組みが立派でした。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日 2年生キャンプ バスの中の様子

画像1 画像1
先ほど、ひるがのキャンプ場を出発して、これから今伊勢へ帰ります。バスの中は、まだまだ元気にUNOをしたり、おしゃべりしたり、映画を見たりと、友だちと楽しそうに過ごしています。

5月17日 2年生キャンプ 退村式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひるがのでの最後の活動になりました。校長先生からは「良いキャンプでした」とお褒めの言葉をいただきました。中心となったキャンプ実行委員をはじめ,ファイヤー,トワリング,レク,しおり,そして班長…。このキャンプを成功させるために陰ひなたとなり頑張った人たちみんなに拍手を送りました。管理人さんからも,ゴミ一つ落ちておらず,とってもきれいに返却をしてくれてありがとうございましたとお礼を言っていただきました。もちろん最後には,生徒全員でお礼の挨拶をしました。ありがとうにあふれた素晴らしいキャンプになりました。
 これから一宮に向けて出発します。途中休憩を挟んで14時30分ごろに今伊勢町に到着する予定です。

5月17日 2年生キャンプ 最終日 お昼ご飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2泊3日を共に過ごした最高の仲間と最後のお昼ご飯です。絆を深めた仲間と食べる山菜ごはんはいつも以上に美味しく感じました。

5月17日 2年生キャンプ 3日目昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
撤収作業がひと段落して,昼食時間です。3日目の昼食は山菜ご飯です。小川のせせらぎに耳をすませながら,仲間と過ごす残り少ないひるがのでの時間を満喫しています。

5月17日 2年生キャンプ 片付け

画像1 画像1
 借りた物は,きちんと返さなくてはいけません。「来たときよりもきれいに」を合い言葉に,しっかり磨き上げて返却します。チェックも厳しいです。

5月17日 2年生到着時刻について

 2年生のキャンプも2日間を終え、本日帰ってきます。5月16日のブログには帰着予定時間が3時30分となっていましたが、当初の予定通り午後2時30分頃になります。交通事情等により到着時間が前後する場合がありますので、後ほどメールでお知らせいたします。

5月17日 2年生キャンプ 朝食

 今朝も牧歌の里の焼きたてパンです。寒い朝の温かいパンはとてもおいしく感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 2年生キャンプ 朝の集い

 最終日の活動が始まりました。昨日に比べると,若干疲れの顔も見られますが,しっかりと顔を上げて話を聞くことができています。最終日も元気よく活動ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日 2年生キャンプ 3日目起床隊の活躍

画像1 画像1
キャンプ3日目の朝を迎えました。ひるがの高原の朝6時の気温は6度です。今朝もブラスバンド部のトランペット担当者が起床の合図を告げてくれました。起床隊の皆さんのおかげで気持ちの良い目覚めとなりました。起床隊の皆さん,昨日と今朝の演奏だけでなく,キャンプに至るまで練習ご苦労様でした。  

5月16日 キャンプ2日目終了

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプも2日目を終えました。今日はオリエンテーリング、体験活動、飯盒炊爨、学年レクリエーションとたくさんの活動を通して、仲間との絆を深めることができました。いよいよ明日は最終日です。お世話になったキャンプ場をしっかりと清掃し、学校へと向かいます。明日は午後2時30分に学校到着予定です。よろしくお願い致します。

5月16日 2年生キャンプ 学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年レクの後半は,「しっぽ取り」です。この日のために学年リーダーの人たちは休み時間の合間を縫って準備をしてきました。リーダーの人たちのおかげで充実した時間を過ごすことができました。リーダーの皆さん,本当にお疲れ様でした。

5月16日 2年生キャンプ 学年レクレーション

 2日目の夜は,リーダー会による学年レクです。前半は「隠しドッチ」です。中学校に上がってクラス全員でドッチボールをする機会は滅多にないため,とても盛り上がっています。でもそれ以上に「夜にみんなでレクをする」ことにみんな興奮しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ジオターゲティング