暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。
TOP
PTA

2月29日 三送会

画像1 画像1
 今年はうるう年ですから、2月は1日もうかりました。地球が1回自転する時間を一日と言います。地球が太陽の周りを一回公転する期間を一年と言います。この一年を一日で割ると、ぴったり365日にならず、半端が出ます。この半端は、だいたい4回集まると一日の長さになるので、4年に1回うるう年がやってきます。ただ、これでも合いませんので、西暦が100で割れる年はうるう年にはしません。しかし、400で割れる年はうるう年にします。こんな複雑な決まりがあります。
 今日の7限は、各学年3年生を送る会の準備です。贈り物や飾り物を作ったり、歌の練習をしたりと、各学年で取り組みは異なりますが、それぞれに3年生への思いを込めています。屋内運動場では、3年生が初めて全体合唱の隊形を作りました。「先輩たちもやってきたんだよ」の声とともに、全体がピリリと締まったのが印象的でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199