最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:56
総数:717628

1月11日 6年 戦後の日本について学びました

長く苦しい戦争から日本が復興していく過程を学習しています。サンフランシスコ平和条約によって、戦争状態が終結し、多くの国から主権が認められることとなりました。また、人々の生活も少しずつ豊かなものになっていき、3種の神器と呼ばれる電化製品が普及していきました。こうして、私たちが暮らしている現在の日本の状態に近づいていることに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 おおきなかぶ

おおきなかぶの英語劇をしました。自分の役のセリフを英語で言うだけでなく、これまでに練習した身振り手振りとともに発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/26 事故けがゼロの日
3/30 交通事故ゼロの日