最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:100
総数:716512

2月10日 6年 ていねいにつくっています

小学校の家庭科の授業で作る最後の作品です。先生とつくり方を確認しながら、ていねいに作っています。6年間のまとめとなるような良い作品にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日 6年 彫って彫って彫って

木版画の制作をしています。今日は彫刻刀で下絵に沿って彫りました。一心不乱に版画と向き合っています。きれいに刷れるかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日 6年 学年集会

卒業式に向けての呼びかけの場所を決めました。段々と、卒業式の形が具体的になってきましたね。卒業式まであとわずか!頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 6年 風の子チャレンジ大会

小学校生活最後の風の子チャレンジ大会でした。4周をしっかり走り切れるぐらい、心も体も成長したことを実感できました。今日の温かい声援を含め、これまで支えてくださった自分のまわりの方々に、深く感謝したいと思える風の子チャレンジ大会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 6年 物語文の読み取りをしました

「海の命」の学習です。今日は、太一の成長を段落ごとにまとめました。1人前の漁師として成長していく太一の心の変化を読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日 6年 楽しく実験しました

理科のコンデンサに電気をためる実験をしました。電気がたまっているかを、豆電球やLED、電子ブザーで確認しました。みんな笑顔で友達と確認し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日 6年 卒業まで2か月…

2月に入り、卒業まで2か月となりました。卒業式の歌や呼びかけのプリントが配付されました。6年間の思いを込めて、歌ったり呼びかけをしたりしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 6年 税金は大切ですね

租税教室で税金の仕組みについて教えていただきました。税金は、みんなで支え合い、お互いで助け合う仕組みだということを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 6年 税について勉強しました

 今日は講師をお招きし、租税教室を開催しました。「税」はどうしてあるのか。「税金」は何に使われているのか。「税金」がなくなったらどうなるのか。を、分かりやすく教えていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 6年 手回し発電機で実験

 手回し発電機を回して、コンデンサーに電気をためることができること、その電気を豆電球に流して点灯させることができることなど学習しました。手回し発電機を回す回数を変え、電気の量の違いを豆電球の点灯の様子で調べました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 6年 美しい音色で

「カントリーロード」をリコーダーで演奏しました。
、隣の席の子と心を合わせて合奏し、発表しました。
緊張しましたが、上手に吹くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/12 子どもの安全を確認する日
2/13 集会13 委員会6 徴収金引落
2/15 第3回教育相談週間(〜24日)
2/16 一日入学・入学説明会
2/17 読み聞かせ(最終)