最新更新日:2024/06/19
本日:count up28
昨日:93
総数:717883

2月7日 6年 算数

 図形の面積を求める問題に取り組んでいます。図形に補助線をひき、解き方を考えることを中心に学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 6年 社会

 6年の社会では、日本と韓国の結びつきを学んでいます。日本と韓国で共通なことや違うことを調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 理科の授業にて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の授業で、「電気の性質とはたらき」という単元を勉強しています。今日は、自分でコンデンサに電池を作り、オルゴールを鳴らしました。その後、手動式懐中電灯を作りました。

2月6日 6年 家庭科

 オリジナルのティシュカバーづくりに取り組んでいる、6年生です。完成したらマイティシュで使用したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 風の子チャレンジ大会6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活最後の風の子チャレンジ大会!寒さに負けず,みんな一生懸命走りました。

2月5日 6年 家庭科

 6年生がチィッシュケースカバーづくりに、取り組んでいます。完成をお待ちください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 6年 算数

 6年生の算数では、総復習に入っています。今まで学習した内容の総復習です。問題を解くことで、内容を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 6年 理科

 6年生の理科では、電気のエネルギーがいろいろなエネルギーに変換され、わたしたちの生活に役立っていることを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31