最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:49
総数:717073

3月9日 ペンダント 5

 思いのこもった、手づくりペンダントです。大切な宝物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 ペンダント 4

 1年生のみなさんの手づくりペンダントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 ペンダント 3

 ペアの1年生からのプレゼント!ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 ペンダント 2

 ペアの1年生からペンダントをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 ペンダント 1

 1年生からお礼のペンダントをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 6年 在校生・保護者に贈る歌

 6年生が在校生と保護者に感謝の気持ちをこめて、歌を贈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 6年の学年練習

 6年生が卒業式に向けて、一人一人ががんばって練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日 6年 学年練習

 屋内運動場では、6年生が歌の練習を行っています。8日(金)の「6年生を送る会」で、6年生の思いや歌を聞いてやって下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日 チャレンジテスト表彰式(6年生)

画像1 画像1
 漢字・計算チャレンジテストの表彰式を行いました。

3月5日 練習に励んでいます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日の卒業式に向けて、合唱の練習に力が入っています。難しい曲ですが、子どもたちは気持ちを込めて歌い上げようとしています。また、歌声集会では、素晴らしい歌声のハーモニーが屋運中に響いていました。

3月5日 6年 奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4日から6日の3日間,6年生は,お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて,奉仕活動を行っています。

3月4日 6年 奉仕活動 2

 6年生のみなさんが、日頃できない校内の清掃や整備に取り組んでくれました。ありがとうございんます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日 6年 奉仕活動 1

 6年生のみなさんが、奉仕活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日 6年 社会

 6年生の社会では、「社会新聞」を作りました。いろいろな国について調べた内容をまとめたものが「社会新聞」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/9 学校開放(9:00〜12:00)運動場のみ
3/11 集会(パトロール隊感謝の会)
5時間授業(一斉下校14:40)
学校徴収金引き落とし日
3/12 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査(〜14日)
子どもの安全を確認する日
部活動
3/13 中学校出前授業6年
3/14 一日観察日
3/15 40分4時間授業特別日課 1〜4年下校14:00
卒業式準備5年 5・6限
5〜6年下校15:55