最新更新日:2024/05/27
本日:count up51
昨日:96
総数:716124

2/25(金) 子どもは風の子大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天候が心配された子どもは風の子大会でしたが,みんな元気よく,精一杯走りました。

2月25日 6年生 子どもは風の子大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、6限目に風の子大会を行いました。
 にわか雨が降りましたが負けることなく、一生懸命走っていました。

 大会前後の集合時の整列が、とてもきれいに並んでたのが印象的でした。
 さすが、6年生ですね。

2月23日  卒業式に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ卒業シーズン!!卒業式の練習が始まりました。

2月22日 チャレンジ!長なわとび

 昼放課、長なわとびの練習に励んでいます。なかなか難しいです。長なわを回すのは、大変疲れます。みんながんばってチャレンジしています。ガンバレ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 おなかがいっぱい!

 楽しい給食のひとときです。しっかり学習した後、みんなと仲良く食べる給食は特別においしいです。「いただきます。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日  国際理解教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は,ボランティアの方をお招きして国際理解の授業を行いました。
 学校に行きたくても行けない世界の子どもたちのことなどを,グループで話し合って発表しました。

2月11日  学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館で学校保健委員会がありました。生活習慣についての話を,みんな一生懸命メモを取りながら聞いていました。

2月11日 学校保健委員会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校保健委員会の準備を6年生の児童が行いました。おかげで、素早く準備をすることができました。さすが、6年生!!

2月10日 一日学校公開日(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国際理解教育の授業を行いました。黒板には世界地図が貼ってありましたが、どんな内容だったのでしょうか。

2月8日  いろはに邦楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の3・4限に,いろはに邦楽がありました。すばらしい演奏を聞かせていただいた後,体験もさせていただき,とても勉強になりました。

2月7日 琴の演奏体験

 琴の演奏では、きれいな音色が聞こえました。みんな、演奏家になったつもりで弾いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日 三味線の演奏体験

 三味線の演奏、音は出るものの音階を合わせるのが、ひと苦労します。先生のように構えは、まねをすることができても音階を合わせるは大変みたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日 尺八の演奏体験

 尺八は、音を出すのが大変難しいですが、みんな悪戦苦闘しながらも、尺八の音を出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日 尺八と琴

 いろはに邦楽では、演奏後、尺八と琴の歴史とつくりについてお話がありました。子どもたちは興味津津、聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 いろはに邦楽

 尺八演奏家の渡辺峨山氏と筝演奏家の大久保智子氏による「春の海}の演奏を6年生のみなさんが聞きました。生の演奏に、子どもたちも感銘を受けていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 記録に挑戦

 使えるようになった運動場で、6年生が持久走の記録に挑戦しました。寒い中、どの子もがんばっていました。
画像1 画像1

1月30日 喜んでもらえたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 東っ子フェスティバルに向けて話し合いを進める中で,「景品を用意したい!」という意見が出されました。ちゃんと大切にしてもらえる景品ってどんなものだろう…と考え,立体的なものやきれいな折り紙,迷路やイラストなど色々な景品が挙がりました。

 中でも折り紙が人気!折り紙名人が先生になり,織り方を丁寧に教えてくれました。教えてもらうみんなも真剣そのもの。難しいところになると「分から〜ん!先生こっち来て!」と担任ではなく,折り紙名人の子を呼んでいました。近くの子同士でも教えたり教えてもらったり…
 
 苦労した作品は,フェスティバルで遊びに来てくれた子たちにプレゼントしました。喜んでもらえてよかったです。

1月28日 6年生 東っ子フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玉入れのように見えますが、工夫されているようで挑戦していた児童は熱心に玉を投げていました。
 また、ツイスターゲームのような出し物もありました。

1月27日 6年生 フェスティバルの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フェスティバル準備が着々と進められていました。

6年生 なわとびの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の長なわとびの様子です。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 クラブ活動