最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:107
総数:717481

2/21(金)「6年生を送る会」練習

画像1 画像1
5年生全体で「6年生を送る会」の練習をしました。呼びかけや歌など、気持ちをそろえて発表できるよう集中して練習に取り組みました。呼びかけの代表の児童は、大きな声を出そうとがんばっていました。

2月13日 5年生 新1年生一日入学・説明会の準備をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、新一年生の一日入学でした。5年生は、会場の準備をしたり、受付の手伝いをしたりしました。あいさつをしたり、声をかけたり、座席まで案内する姿に頼もしさを感じました。

2月13日 5年生 図工

粘土を使って、焼き物作りをしました。デザインや形を工夫して、使える焼き物作りに挑戦。思った形にするのは難しくて、とても大変そうでした。壊れないようにと思いを込めて、土台作りを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日 5年生図工

 粘土を使って、焼き物づくりを行いました。アイデアスケッチをもとに、想像を膨らませながら、取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/7(金)家庭科

画像1 画像1
家庭科ではエプロン作りを行っています。ミシンを使って一生懸命取り組んでいます。完成して身に着けつことができた子もいます。ボタン付けなど細かい作業も集中して頑張っています。

2月5日 5年生理科

 ふりこが1往復する時間について調べました。ストップウォッチをスタートするタイミングに気を付けて、正確に時間を計ることができるようにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日 5年 保健

けがの手当てについての内容です。

「AEDは学校のどこにある?」

知っておかなければならないことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/26 事故けがゼロの日
2/27 ほたる号 不審者対応避難訓練
3/2 集会12 パトロール隊感謝の会 5時間授業 一斉下校