最新更新日:2024/06/14
本日:count up28
昨日:92
総数:717598

7月14日 5年 手縫いで小物をつくっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科で身につけた「玉どめ・玉結び」「なみぬい・かえしぬい」などで身近な小物をつくっています。一針一針縫うごとに、針さばきが上手になっていくのがわかって、とても楽しいです。

7月11日 5年 楽しいです!プログラミング学習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生はプログラミングの学習をしています。これまでに、ロボットと人との関わり方を考えたり、人型ロボットに話をさせるプログラムの学習をしたりしました。今日は、人型ロボットを動かすプログラムの学習です。パソコンで人型ロボットにプログラムを送信して動きだすまでの間、とてもドキドキしました。自分が出した指令通りに動くと、とてもうれしく思います。次のプログラミング学習が待ち遠しいです。
○木曽川東小学校はPepper 社会貢献プログラムに参加しています○
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 集会 パトロール隊感謝の会 クラブ(3年クラブ見学)
12/19 食育の日 風の子チャレンジ大会
12/20 交通事故ゼロの日 風の子チャレンジ大会予備日
12/21 大掃除
12/22 終業式(給食あり) 通学班集会
12/23 天皇誕生日