最新更新日:2024/06/05
本日:count up24
昨日:79
総数:716861

5月15日 4年 雨の日の気温の変化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週は、晴れの日の気温の変化を折れ線グラフで表しましたが、今日は雨の日の気温の変化です。

風も強く、みんな寒そうでした。お昼になっても、気温はなかなか上がりませんね。

雨の日の気温は、お昼になっても朝とあまり変わらなかったですね。

次回の学習では、晴れの日と雨の日の気温の変化を見比べて、それぞれの特徴をつかんでいきましょう。

5月10日 4年 晴れの日の気温の変化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科は、晴れの日の気温を温度計で計り、気温の変化の仕方を記録しました。

グループで協力して温度計を読み取り、1時間ごとに気温をチェックしました。

朝は寒かったですが、昼になると暑くなりましたね。

次回の授業では、記録した数値をもとに折れ線グラフを作成していきましょう。

5月9日 4年 ヒョウタンの種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習では、植物(ヒョウタン)の成長を観察していきます。

今日の授業では、牛乳パックに土を入れ、ヒョウタンの種まきをしました。

みんな自分のまいた種がどんなふうに成長していくのか楽しみにしている様子でした。

早く発芽するように水やりも毎日していきましょう。

5月7日 4年 図書館の達人になろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業で図書館の使い方や本の分類について学習をしました。

司書教諭の岡田先生の話をしっかりと聞いて、本がどのように分類されているのかを確認し、目当ての本をグループで探しました。

今後も、自分の知りたいことに合わせて、本を見つけたり、利用したりできるといいですね。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 短縮日課 一斉下校14:25 ミニ通学班集会
5/18 サポーターズ
5/20 委員会
5/22 5年自然教室

全児童配布文書

人権教育

保健便り

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

学年通信わかあゆ

学校評価

教育目標

インフルエンザ関係

年間行事予定表