最新更新日:2024/06/14
本日:count up78
昨日:107
総数:717556

4月18日 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業の初めに「本読み計算」を行っています。今は、わり算の計算です。
前回の記録を上回ることができるように、毎回、頑張っています。

4月14日 4年生の学習の様子

4年1組は、三角定規で作ることのできる様々な角度について発表していました。
4年2組は、消防署見学に向けて、見学したいところや知りたいことをまとめていました。
4年3組は、分度器を使って正しく角を書く方法を、考えました。
どのクラスも、意欲的に学んでいました。
※写真は上から1組2組3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 今日の4年生

1組は教科書や用具の確認を1つ1つしていました。
2組はみんなで協力して係を決めていました。
3組は掃除の場所とやり方を確認していました。
1年のはじめに正しく覚えておくと、1年間しっかりできますね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月8日 4年担任紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の担任です。上から1組2組3組です。
4年1組 林 可奈 先生
4年2組 林 幹久 先生
4年3組 石松 照美 先生
笑顔いっぱいで頑張ります。

4月7日 4年生学級開き

新しいクラスで初めての時間です。配布物と4年生で使う持ち物の確認をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 朝礼1(任命式:児童会役員,学級役員,通学班長)    委員会2
4/19 6年全国学力・学習状況調査 知能検査(2・5年)聴力検査5年 交通安全教室1・3年
4/20 交通事故ゼロの日 視力検査2年 聴力検査3年
交通事故ゼロの日 聴力検査2年 聴力検査3年
4/21 歯科検診8:30〜 1・3・5年・欠席者
4/22 1年生を迎える会 視力検査1年