最新更新日:2024/05/30
本日:count up59
昨日:91
総数:716343

5月29日 4年図工 写生会

 この日は「わたしのお気に入りの場所」の仕上げです。はみ出さないように丁寧に色を塗りました。最後に作品をお互いに観賞して、友達の作品の良いところをたくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 4年算数「何倍でしょう」

 今日の時間で「何倍でしょう」は終わります。練習プリントをやってみました。最後の問題づくりは,○○のように作れば・・・・とアドバイスがありました。もうすぐテストかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウズベキスタン交流会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 23日(木)ウズベキスタンの方々との交流会がありました。ウズベキスタンの踊りを紹介してもらうとともに、一緒に踊って楽しみました。4年生の子供たちからは、日本の伝統舞踊「ソーラン節」を披露しました。ウズベキスタンの方々にも、大変喜んでもらうことができました。その後、ウズベキスタンの民族衣装を着る体験もできました。
 給食も一緒に食べ、ウズベキスタンがより身近な国になった一日でした。

5月13日 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の外国語活動で、自分の気持ちを相手に伝える表現について学習しました。元気、悲しい、眠いなどの表現を大きな声で発音しました。先生と一緒に英語で会話をした後に、友達とかんたんな英会話をしました。

お弁当大好き(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9日(木)遠足予備日だった今日は、お弁当。朝からそわそわしていた子どもたち。3時間目が終わるころには「お腹減ったー」と、待ちきれない様子でした。
 いよいよ、お弁当の時間。「どんなお弁当?」「それおいしそうー」などととてもにぎやかな時間でした。給食も大好きですが、やっぱりお弁当は特別なようでした。

5月8日 4年 写生会

 3,4時間目に4年生は写生会を行いました。細かいところや奥の様子もよく見て描くことができました。次はそろそろ色ぬりに取りかかります。どんな絵に仕上がるのか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 4年 セルフディフェンス講座

 1,2時間目にセルフディフェンス講座を受けました。
 講師の先生から、
(1)いやなことはくり返して断る。
(2)いじめは絶対いけない。大人に話す。
(3)不審者を見かけたときの対処法
(4)不審者につかまったときの護身術
などを学びました。
 子どもたちは不審者の特徴を思い出したり、護身術を実践したりするなど、熱心に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足 キャラ弁当 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2はリラックマ特集。女の子にはやはり一番人気のキャラクターのようです。かまぼこ、おいなりなど、いろいろなリラックマが見た目も楽しませてくれました。

春の遠足 キャラ弁当 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠足の楽しみはなんといってもお弁当。その中でも、きれいに彩られた素敵なキャラ弁当が子どもたちの目を輝かせていました。お家の人の思いがたくさん詰まっていますね。

4月25日 4年 春の遠足 その2

 奥町公園でお弁当を食べた後、木曽川消防署へ行きました。消防士の仕事を聞いたり、消防車、救急車、消防署の内部を見学したりすることができました。子どもたちは熱心にメモをとり、楽しそうに放水体験や消防服の試着をしていました。今日学んだことを、社会の学習に生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日 4年 春の遠足 その1

 昨日の雨が嘘のような青空の下、春の遠足に出かけました。4年生は奥町公園と木曽川消防署へ出かけました。奥町公園では友達と元気良く遊ぶことができました。おうちの方に作っていただいたお弁当も、友達とおいしく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 国語「白いぼうし」音読

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間に「白いぼうし」の音読練習をしました。自分が読む段落を気持ちを込めて音読できていました。また、プリントに音読するときの工夫を書き出して、考えながら音読することを心がけました。

英語の勉強をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月22日(月)。英語の勉強です。今日は、世界には、さまざまな挨拶があることを、DVDを見ながら、勉強しました。その後、初対面の人との対話表現を確認し、友達と名刺交換をしました。名刺交換をするときにも、挨拶を練習し、上手に対話できるようになりました。

4月19日 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に1年生を迎える会を行いました。各学年が1年生に、木東小の良いところを教えてあげました。4年生のみんなは1年生の担任の先生を、元気よく紹介しました。その後、6年生の児童会と代表委員の劇を見たり、学校に関するクイズに参加したりして、大盛り上がりでした。

4月9日 学級活動の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 担任の先生から「どんな学級にしたいか」などのお話しや自己紹介を行いました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 スクールカウンセラー訪問日(9:30〜12:30)  第1回ベルマーク収集期間(〜6/5)
5/30 交通事故ゼロの日
5/31 租税教室6年2限〜4限
6/1 学校施設開放(9:00〜12:00)
6/3 集会 クラブ 第3回避難訓練(不審者対応)3限 ベルマーク収集4年
6/4 プール清掃:1・2限5年 3・4限6年 七夕まつりリハーサル3限 ベルマーク収集5年