最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:38
総数:716601

3月24日 3年 修了式

オンライン修了式でしたが、良い姿勢で話を聞くことができました。
成長を感じました。
1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日 3年 キャベツの苗

春に理科で、チョウの卵や幼虫の観察をしました。チョウが卵を産んだキャベツは、今の4年生が3年生のために植えてくれました。今度は、自分たちが次の3年生のためにキャベツの苗を植えました。
大きく育って春にチョウが卵を産みに来てくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日 3年 モチモチの木

国語でモチモチの木の読み取りをしています。
図工では、豆太が見た灯がともる木を想像して表現しました。
迫力あるモチモチの木を描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日 3年 そろばん

算数でそろばんを使った学習をしました。
使い方や数の読み方を学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全児童配布文書

学校ガイド