最新更新日:2024/06/10
本日:count up12
昨日:73
総数:717188

10月15日 3年 アルファベットと仲良し

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の授業では、身の回りに活字体の文字で表されているものがたくさんあるので、それに気づき、文字の読み方に慣れ親しむ活動を行いました。ALTの発音を真剣に聞いています。

10月11日 3年 あまりについて考えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で文章問題に取り組みました。割り算の余りを考えに入れて、答えを出しました。隣の席の友達を話し合い、考えをまとめました。

10月9日 3年 あまりについて考えたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業では、あまりのあるわり算を学習しています。今回は、「あまりを切り上げる」や「あまりを切りすてる」ことを学びました。
 問題文によって、あまりをどうするか考えなければいけません。最初は、戸惑っていた子どもたちですが、図や具体物を用いたことで理解することができました。

10月4日 3年 学習発表会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目の学年集会の時に、東っ子発表会の説明を行いました。
 3年生は、作品展示になります。自分で想像した冒険の物語を描いたり、紙粘土で建物を作ったりします。
 みんな真剣に話を聞くことができました。

10月3日 3年 店ではたらく人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「スーパーマーケットではたらく人」の見学に行ったことを、新聞にしてまとめました。

10月2日 3年 友だちの好きな物を聞こう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業では、「What do you like?」という熟語を使って、友だちの好きなものを話し合いました。食べ物、色、運動と、自分が聞きたいことを積極的に英語を使って聞くことができました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/15 集会6 委員会(後期1回目) 防犯ブサー、ホイッスル携帯調査
10/17 就学時健診
10/19 校外学習 食育の日
10/20 サッカー、ミニバス選手権大会 交通事故ゼロの日
10/21 サッカー、ミニバス選手権大会