最新更新日:2024/06/05
本日:count up34
昨日:79
総数:716871

7月20日 3年 通知表をもらったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期の通知表をもらいました。担任の先生から1人1人アドバイスをもらっています。

7月12日 3年 丁寧に塗ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金づちを使う活動を楽しみながら、木切れや枝を使って作品を作りました。みんな仕上げの色塗りを真剣にやっています。

7月4日 3年 物語のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業では、不思議な出来事がおきる物語で、登場人物の様子や心情をまとめています。丁寧にノートに書いていました。

7月3日 3年  リズムに乗って演奏しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「まほうのチャチャチャ」を歌と伴奏で行いました。リコーダーで「シ・ド」「ソ・ラ」で演奏する人を分けて、ひびき合いを楽しみました。

7月2日 3年 What do you like?

画像1 画像1
画像2 画像2
質問に対して「I like 〜.」「I don’t like 〜.」で答えられるように、練習しました。
スポーツや食べ物などを英語で言えるようにして、その言葉を入れて答える練習をしました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/9 任命式 徴収金引落 防犯ブサー、ホイッスル携帯調査 視力検査4年、わかあゆ
10/10 交通事故ゼロの日 視力検査5年
10/11 つぶやき調査 不審者対応避難訓練 防犯ブサー、ホイッスル携帯調査 徴収金引落 視力検査6年
10/12 集会5 サッカー、ミニバス壮行会 子どもの安全を確認する日 防犯ブサー、ホイッスル携帯調査 読み聞かせ7
10/13 サッカー、ミニバス選手権大会
10/14 サッカー、ミニバス選手権大会
10/15 集会6 委員会(後期1回目) 防犯ブサー、ホイッスル携帯調査