最新更新日:2024/06/07
本日:count up31
昨日:93
総数:717047

7月12日 2年 たくさん計算したよ

「1000までの数」のまとめの時期です。今日は、10円玉と100円玉の枚数で考える方法で計算しました。多くの問題を解くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日 2年 夏休み用の本を借りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の4時間目に、おとぎのひろばでブックトーク(本の紹介)を行いました。司書教諭の先生から、国語の学習で扱ったスイミーの作者でもあるレオ・レオニの作品の読み聞かせをしてもらいました。その後、新刊の紹介とおすすめの本を教えてもらいました。ブックトークの後に、自分たちで本を読む時間をとり、夏休み用に本を借りていきました。

7月8日 2年 姿勢をよくして心も正しく!

先生のお話を聞いています。真剣に聞こうとする気持ちが姿勢に表れていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 2年 2けた+2けたの計算をしました

10のまとまりで考えて計算をしました。友達の計算の仕方を聞き、みんなで正しく計算できるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 2年 楽しい給食の時間です

身支度、配膳、会食と楽しい給食の時間が進んでいきます。てきぱきと準備をして楽しく給食をいただいています。いつもおいしい給食をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 2年 美しいたまごです!

たまごの絵を描きました。カラフルなたまごが、たくさん完成しました。この次は、たもごが割れて中から…。それは、次回の図画工作で…。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 2年 真剣に学んでいます。

話を聞き、ノートに記録し、書き終えたらよい姿勢で待つ。良い学びの姿勢を続けていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 2年 "0"の位があるんだね!

100を超える数の学習をしています。今日は"0"の位がある数を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 2年 実ができた!

 2年生が大切にそだてているミニトマトがなっています。
今日は、みんなで観察記録をつけにきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日 2年 3ケタの数は?

百を超える数の学習をしています。百を超える数は3つの数字を並べて表すことができることを学びました。「だから3ケタというんだね」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 2年 おはじきゲームで集中だ!

授業が早く終わったので、おはじきゲームをしました。先生の話すキーワードを集中して聞き、素早く消しゴムをとりました。どの子も聞き漏らすまいと集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/12 子どもの安全を確認する日
7/13 4時間授業 午後;水泳指導
7/14 4時間授業 午後;水泳指導
7/15 4時間授業 午後;水泳指導
7/18 海の日