最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:49
総数:717081

5月11日 2年 よい姿勢で書くと字が整います。

国語の学習です。これから学ぶことを丁寧にノートに書いています。よい姿勢で丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 2年国語2

音読の練習をしました。姿勢よく読むと、はきはきとした声で読めますね!木東っ子ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 2年生活

1年生に校内を案内しています。その反省と次の案内の練習についてグループで話し合いや確認をしました。次も頑張ってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 2年国語

「たんぽぽのちえ」の文を読んで学習しています。文章の工夫について考えるだけでなく、たんぽぽについて詳しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 2年算数

繰り下がりのある引き算の学習をしました。大きな数でも引き算ができるように練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 2年生活科

1年生に学校案内をします。今日はグループごとに説明の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 2年 体育

 ボール投げをしました。
小さなボールをうまく投げられように、ペアで練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 2年生 算数

 「繰り下がって何十何となるひき算」に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/11 徴収金引落
5/12 遠足  子どもの安全を確認する日 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
5/13 眼科検診13:30 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
5/16 朝礼2 委員会3 遠足予備日 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
5/17 検尿2